スマートフォンサイトを見る

リハビリテーション学部 Department of Physical Therapy

理学療法学科

学外実習

学内での講義・実習を通して培った知識や技術が実践を通じて「ホンモノ」へと磨かれる。
現場での発見と感動が、一人ひとりの実践力・応用力を高めます。

学外実習計画

学外計画表

臨床実習I (検査・測定)

臨床実習I写真 医療機関や保健・福祉施設において、現場の理学療法士から演習指導を受けます。また、患者様や高齢者の方の身体計測(徒手筋力検査や関節可動域測定、神経学的検査など)を行い、より実践的な知識・技術を身につけます。


臨床実習Ⅱ (評価)

臨床実習II写真 医療機関において、理学療法を必要とする患者様を対象に、検査・測定などの評価を行い、治療計画を立案します。学生は複数施設に分かれ、1施設には少人数で行き、じっくりと時間をかけながら学ぶことができるよう工夫されています。


臨床実習Ⅲ (総合実習)

臨床実習III写真 医療機関において、実習指導者のもと、理学療法を必要とする患者様の評価および治療を実践します。さらに、効果的に行えたかどうかの再評価を行います。これまで修得した知識・技術を総動員して行われる、4年間の総仕上げの場となります。


学外実習先一覧

各学生の希望(病院の特性や場所)を聞き、全ての学生の希望に沿う形で実習先を決定します。

実習先施設
  • ・長岡中央綜合病院
  • ・魚沼基幹病院
  • ・船橋整形外科クリニック
  • ・東京医科歯科大学病院
  • ・城東整形外科
  • ・鶴岡協立リハビリテーション病院
  • ・相澤病院
  • ・星総合病院
  • ・南東北春日リハビリテーション病院
  • ・金沢医科大学病院
  • ・福井大学医学部附属病院
  • ・丸川病院
  • ・神戸市立医療センター中央市民病院 など

関連施設・病院

実践の場、関連医療福祉施設・提携医療福祉施設とのネットワーク
新潟医療福祉大学では、講義で学んだことを実際の現場で体験し、QOLサポーターに必要とされる実践的なスキルを磨くために、関連医療福祉施設をはじめとした全国多数の医療福祉施設に実習施設として協力いただき、実際の対象者と接することでその知識・技術を確かなものにしていきます。

このページのトップへ