カテゴリー: OH!マイNUHW!!

19
Apr

新入生、パンフ撮影!

2011年4月19日|カテゴリ:OH!マイNUHW!!個別ページトラックバック (0)

!se', //

こんにちは、岡田です!
只今、入試事務室では、『2012年度パンフレット』の作成に大忙しsweat01

以前より、お伝えしておりましたパンフレット用の写真撮影も、
今週、無事、最終撮影をむかえましたsign03

今回の撮影は、主に、この春入学した新入生
そして、新設!ピカピカの臨床技術学科shine

Img_4141
【臨床技術学科 メイン写真撮影】
まだ、授業が始まったばっかりなので、
ホントの授業(実験)風景ではありませんが…『微生物実験室』にてeye

Img_4167
【基礎ゼミの授業中】
コチラは、本当の授業に潜入。(臨床技術学科長の追手先生flair

ちなみに、基礎ゼミとは?

1年生の全学生を対象に行われる少人数制のゼミ
7 ~8人程度のグループに分かれて、各グループに、教員1名が担当!
充実した大学生活を送るために、大学での学習方法や心構えなどを担当教員がサポートします。(詳細はコチラ

だから、
「県外からの入学を考えているんでケド、友達が出来るか不安。。」
「大学の授業って、どうやって履修したらいいのか、わかんなーい」

なんて不安も、何でも、相談できちゃうから安心sign03
基礎ゼミで、友達ができちゃうし、球技大会やら、BBQに行ったり、超楽しそうhappy01

Img_4153_3
【学内イメージ写真】
昨年、大好評だった写真と同じシュチュエーションでもsun

実は、会ったばかりの医療情報管理学科と臨床技術学科の1年生4人組ですが、
もう和気あいあいnoteいいなー1年生、いいなー新入生smile

そんな新潟医療福祉大学を体感できちゃうイベントが

4月23日 第1回 キャンパスツアー

第1回キャンパスツアーの詳細&お申し込みはコチラ
pcPC版はコチラ  mobilephone携帯版はコチラ

皆様のお越しをお待ちしておりまーすlovely

13
Apr

茶道部の皆さんから抹茶をいただきました!

2011年4月13日|カテゴリ:OH!マイNUHW!!個別ページトラックバック (0)

!se', //

お昼休みはいつものように学食で昼食を食べておりましたところ・・・

__

upwardright抹茶のにおいに誘われて人だかりがjapanesetea

___2
upwardright抹茶をたてて

___3
upwardright学生に無料配布sign03(饅頭もありました!)

___4
upwardright満面の笑みで受け取る学生

そんな抹茶と笑顔を届けるのが・・・
___5
upwardright茶道部ですnote

☆活動日時
毎週金曜日 放課後18:00~

☆場所
第2厚生棟(I棟)1F 和室

☆活動内容
・お茶の点て方・いただき方のお稽古
・季節のお茶会の企画
・浴衣の着付け講座
などなど。

上下関係なく、ほのぼのとした雰囲気で活動中sign03
また、学生茶会など他校との交流や様々な茶道に関する勉強や体験もしていますshine
お茶や着物に興味のある方は是非参加してみてくださいflair

8
Apr

第6研究・実習棟(N棟)潜入報告③

2011年4月8日|カテゴリ:OH!マイNUHW!!個別ページトラックバック (0)

!se', //

先日から公開をさせていただいた、
第6研究・実習棟(N棟)のご紹介のPart.3sign01

最後の今回は4~5階をご紹介scissors

まずは4階!!
【微生物実験室】
病原細菌などを微生物に関して実習・実験を行います!
Saltukinntou

upwardright実験室に隣接して着替え室を設け、殺菌機能付きの白衣ロッカーを設置shine

Air
upwardright循環式紫外線空気洗浄機を設置し、感染防止対策(バイオハザード対策)もばっちりshine

【科学実験室】
科学実験室は血液や尿などの電解質、たんぱく等を測定、分析、検査する実験室です。
Ennshinnbunnri
upwardright血球洗浄用遠心機
遠心機は試料を高速で回転させ、その時得られる遠心力を用いて、試料を密度の差で分離するための装置です。

続きまして5階は・・・
【顕微鏡室】
組織、細胞などをデジタル顕微鏡を用いて観察実習を行います。
Kennbikyouichirann
upwardrightデジタル顕微鏡がずらり!! 50台を設置していますshine

_kennbikyuotanndoku
upwardright最新のデジタル顕微鏡!!

多くの養成校は光学顕微鏡でデジタル顕微鏡を導入しているのは新潟県内では唯一shine
全国でも導入例は少ないそうですsign03

また、これらのデジタル顕微鏡は
flair観察しているものをデジタルデータとしてPC等に取り込み可能
flair例えば先生が観察しているものを画像共有し皆で同じものを見ることも可能
最先端の環境での学びが可能ですnote

_gurupu
upwardrightグループ顕微鏡という複数人で一つのサンプルを観察できる顕微鏡もありますshine

様々な最新機器が目白押しsign03
もちろん新潟医療福祉大学の学内実習施設は「第6研究・実習棟(N棟)」だけじゃありませんよup

各学科自慢の実習施設がありますので、
是非オープンキャンパスやキャンパスツアーなどの機会にご見学下さいgood

4
Apr

第6研究・実習棟(N棟)潜入報告②

2011年4月4日|カテゴリ:OH!マイNUHW!!個別ページトラックバック (0)

!se', //

先日初公開をさせていただいた、第6研究・実習棟(N棟)のご紹介のPart.2sign01

今回は2~3階をご紹介scissors

まずは2階!!

Kougi
upwardright講義室

【講義室】は336席あり、既存の校舎の講義棟の講義室4室をITでつなぎ、最大1300席の授業や講演が可能up
新しいしかっこいいsign03これは勉強へのモチベーションもあがりますねgood
その他2階には【総合演習室】もありますnote

続きまして3階!!
【臨床工学実習室】
臨床工学実習室では「人工呼吸器」「人工心肺装置」「人工血液透析装置」などを備え生命維持管理装置の操作・管理方法を実習します。

Counter
upwardrightカウンターショック

Jinkoushinnpai
upwardright人工心肺装置

Terumo
upwardright輸液ポンプ

Cyuusyarennsyuu
upwardright注射をする練習をする機器

Kiki
upwardright人工呼吸器、脳波計、エコーなど

その他、「電気論理回路実習トレーナ」「電子回路実験セット」等を備え、基本的な電気・電子回路の実習を行う【基礎工学実習室】もありますsign03

どの実習室にも臨床工学技士、臨床検査技師のダブルライセンス取得に向けた豊富な実習機器が揃っていますflair

次回は4・5階の様子をご紹介しますnote

29
Mar

第6研究・実習棟(N棟)初潜入!

2011年3月29日|カテゴリ:OH!マイNUHW!!個別ページトラックバック (0)

!se', //

昨日ご報告させていただきました
新校舎「第6研究・実習棟(N棟)」に初潜入してきました!

N棟は地下1階(駐車場)から地上5階の6階層建てで、1階に218席の学生ラウンジ、2階には336席の講義室と総合実習室、3~5階は臨床技術学科の占有施設として【基礎工学実習室】、【臨床工学実習室】、【微生物実験室】、【化学実験室】、【顕微鏡室】が配置されていますup

今日は職員への説明会ということで全ての階の部屋におじゃましてきましたnote

ということでまずは1階部分のご紹介sign03

__
upwardrightまず入り口には各階のマップ

臨床検査技師、臨床工学技士2つの国家資格を目指す臨床技術学科。
たくさん実習室がありますsign01

Raunnji
upwardright学生ラウンジ
インターネットに接続できる有線・無線LANもありますflair

そして個人的に一番気になったのが・・・
_toilet
upwardrightおしゃれなトイレsign03

Toilet2
upwardright女子トイレにはパウダーコーナーとフィッティング兼用個室もありますeye

ちょっと真面目な話に戻りますと、
学生ラウンジは、照度センサー・人感センサーによる自動調光で照明の使用電力を軽減!
新しくておしゃれでエコなんですsign03

皆さんも・・・
1_2
upwardright4月23日開催!第1回キャンパスツアーsign03

で見学可能です!
第1回キャンパスツアーの詳細は受験生サイトにて公開中!
参加予約も受付中ですpaper

N棟の施設に関しては随時またご報告させていただきますscissors

19
Jan

NUHW名言集VOL.1 「つまんない授業がない。」 

2011年1月19日|カテゴリ:OH!マイNUHW!!個別ページトラックバック (0)

!se', //

受験シーズン真っ只中ですが、一足先に、高校1,2年生向けに大学を案内する準備をしておりましたup

Photo_2
upwardright在学生に取材中

その時に飛び出した名言sign03
(そして、いきなりですが名言集始めました。sun

「つまんない授業がない。」
BY 看護学科2年生 Y君。

新潟医療福祉大学に入学を決めた理由として・・・
flair4学部10学科の総合大学で連携教育が学べる
flair看護師の基礎教育は4年制の学校で学んだ方がいい

flair専門学校よりも時間的に余裕があるため色々な経験ができる
などの理由をあげていましたが、それに加えて、

「PBL教育などのグループ学習が自分に合っているし、ためになると思った!」

とのことでした。

ちなみに、PBLとは・・・
Problerm Based Learning=問題基盤型学習の略称で、少人数のグループに分かれ、学生がその時点で持っている知識を総動員して、グループで討論することを通し、与えられた課題やテーマに潜む問題を発見し、問題解決を試みる教育手法です。
詳しくはコチラ

例えば、「患者教育学実習」という授業では架空の事例に対してグループで解決策を練ります。

——————————————————————–
疾患名:肝硬変症
氏名:Tさん  年齢:52歳  性別:男性
病歴;職場の健診で5年前に肝機能異常を指摘されたことがあったが、特に自覚症状は出現していなかったためそのままにしていた。
それ以降、毎年健診で肝機能障害を指摘されていた。
身長:176cm     体重:82kg 趣味:パチンコ、テレビ鑑賞
——————————————————————–
upwardright例えばこんな事例

その他、食生活、家族背景、血液データ、内服薬、病院での様子などの情報があり、グループで話合って病気の説明についてや今後の治療方針などを決定していくというものです。

「自ら考え、自ら解決する力」が身に付いて楽しいshine
というお話でした。今後も名言を聞きつけましたら、随時名言集に収録していきます。

そんな中、在学生はもうすぐテスト!

Photo
upwardright学内に掲示されているテストの時間割

図書館で頑張る学生に負けじと今日も頑張るぞー&受験生も頑張れup