月別: 2010年 10月

29
Oct

聞かせてなんでもアンケート結果報告!Vol.5

2010年10月29日|カテゴリ:なんでもアンケート結果報告個別ページトラックバック (0)

!se', //

そろそろ浸透してきたでしょうか?

「受験生向けサイト」にて毎月実施されている「聞かせてなんでもアンケート」shine
用意された質問について、該当する回答をクリックするとクリック数や傾向が分かるというお楽しみ企画ですup
まだやったことがないという方も、受験勉強の合間の息抜きにやってみてくださいsign03

さて、前回10月のアンケートは・・・

mobaq「大学祭楽しみなのは?」

10月は大学祭シーズンだったので、
近くの大学や志望大学等の大学祭に行かれたという方も多いのではないでしょうか?

アンケート結果は・・・
oneミスター&ミスコン   【61%】
twoゲストイベント      【21%】
three模擬店          【11%】
fourキャンパスライフ体験 【7%】

第1位は「ミスター&ミスコン」61%!
やっぱり一番大学っぽいイベントがミスター&ミスコンでしょうか。

第2位は、「ゲストイベント」第3位は「模擬店」
目玉イベントの「ゲストイベント」とお祭りっぽくて楽しい模擬店も外せません!
本学の大学祭の様子は先日のブログでもご紹介しています。

伍桃祭(大学祭)の様子はコチラ!

第4位は「キャンパスライフ体験」
意外にも?少ない結果でした。

「キャンパスライフは夏のオープンキャンパスで体験済み!」
「秋以降は受験勉強まっしぐら!」

という方が多数派でしょうか?

しかーし!

来週の11月3日に本学で開催される「第4回キャンパスツアー」では、
受験勉強モードまっしぐらの皆さんのご要望にお応えすべく、
『英語対策講座Part.2 英作文・会話・長文読解 編』を開催!
代々木ゼミナール人気講師が多くの大学で必修科目となる「英語」を熱く指導sign03
センター試験の受験対策にももってこいです!

もちろん1・2年生向け『大学説明会-仕事・学び・大学を知ろう 編』も開催中!
どちらも本学HPよりご確認いただけます是非詳細をチェックしてみて下さい!

第4回キャンパスツアーの詳細&お申込は
pcPC版はこちら mobilephone携帯版はこちら

ということで、アンケートにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました

次回のアンケートは「おススメの受験勉強息抜き方法は?」をお送りしますsign01

お楽しみにshineshine

28
Oct

大洋州各国の生活習慣病予防に関する研修を実施!!

2010年10月28日|カテゴリ:大学NOW!個別ページトラックバック (0)

!se', //

入試事務室の斎藤ですsign03
実は2回目の登場の斎藤です。

キャンパスツアーのチラシを持つ斎藤

4月から半年の月日を経て、遂に念願のブログデビューしましたshine

今後は大学のことを皆さんにもっと知ってもらうことはもちろん、日々の感じたことやプライベートなことまで、なんでもお伝えしていきますsign03

オープンキャンパスやガイダンス等で「あ、斎藤だ!」と言ってもらえるよう斎藤ブランドを築くべく頑張りますscissors

記念すべき第一回目のブログは・・・国際交流についてsign01

お昼時に大学敷地内を歩いていると…
何やら良いにおいが… sign02

そして、そちらの方に楽しそうに歩いていく人たちを発見。
追跡を続け、発見しました。run

Img_1033
ソロモン・フィジー・マーシャル・トンガからお越しの研修員の皆さん。

トピックス等でご存知の方もいるかもしれませんが、
本学は、独立行政法人国際協力機構(JICA)の要請を受け、
「大洋州における地域保健での生活習慣病予防対策コース」の研修機関として、
大学では日本で唯一(!!)選定されています。

ということで、10月15日~11月12日の間、
フィジー・ソロモン・マーシャル・トンガの4カ国から5名の研修員方々が本学で学んでいます。

今日行なわれたのは、研修員のみなさんが、健康栄養学科の教授や学生と一緒に、
現地の食事を再現し、食事を楽しみつつもそれらの栄養素やカロリーを調べ、
普段皆さんが食べている食事に関して学ぼうという研修。

ちゃっかり食事もいただいちゃいました。sign03
Img_1036
こんな感じ。

Img_1039
もう1枚。

各国の料理を食べたり、文化について知ったりととても興味深い研修でしたup

その後皆さんは、料理のカロリーや栄養素について学ばれていました。
Img_1054

他にも色々と国際交流を推進している本学。
HPでも色々とご紹介していますので是非チェックしてみてください!
新潟医療福祉大学の国際交流の推進についてはコチラ!

27
Oct

中学生が大学見学♪

2010年10月27日|カテゴリ:大学NOW!個別ページトラックバック (0)

!se', //

はじめまして~shine入試事務室、岡田ですhappy02

とうとう、ブログデビューheart02始めちゃいましたshine 
これから若手&girls目線も含みぃで、大学のアレコレeye
お伝えしていきたいと思いますのでぜひご期待くださいねheart

さてさて、記念すべき本日は・・・

新潟市立上山中学のみなさんが大学に遊びに来てくれましたpencil

「みなさん」と言っても、今日は4人の生徒さんsmile
(普段は、クラス単位で来てくれたり、120人の高校生さんが来てくれたりするんですよー!)

「大学ってどんなトコロ~?」「新潟医療福祉大学ってね・・」って話も早々に(笑)
『義肢装具自立支援学科の手型採取scissorsを体験してもらいました~upup

手型採取って!?って何ってかたdash
・・・私じゃ説明できないので、コチラ

アシガタ・ピエールが詳しぃ~く説明してくれていますflair
(足バージョン。工程はちょっと違いますが)

Photo_2

石膏流し中の中学生のみなさん
「やべぇ楽しい!」「意外と気持ちイイ」と大好評shine

そして、恒例!?の『施設見学』で、ADL実習室や母子看護実習室、
第3体育館(男子4人にとっては一番人気basketball)などなどをご覧いただきましたlovely

最後には、お一人ずつ感想をいただいちゃいまして
「どれも楽しかった!」「高校生になってまた来たいと思った」とshine

嬉しすぎますconfidentheart04

やっぱり、大学に来て初めて分かることが、たーくさんあるもんねup
自分の目で、耳で、肌で感じることが大切paper

11月3日(水・祝)には、第4回キャンパスツアーが開催sign03
ついつい第1部プログラムの英語対策講座に目がいきがちですが・・・

第2部プログラムでは、学科別の説明会や、全学科による体験プログラムも実施。
ちなみに、義肢装具自立支援学科では「石膏手型づくり」も実施していますfoot

新潟医療福祉大学を、
そして将来の仕事を目で耳で肌で感じることができるこの機会に高校1.2年生の
方も是非ご参加くださいっhappy01shineshine

第4回キャンパスツアーの詳細・お申込は
pcPC版はこちら mobilephone携帯版はこちら

26
Oct

AO入試 合格発表!!

2010年10月26日|カテゴリ:大学NOW!個別ページトラックバック (0)

!se', //

本日10月26日(火)は、AO入試の合格発表日。

本学の合格発表は、合格通知を郵送でお送りする方法に加えて、
電話・インターネットによる「合否照会システム」での確認、

そして、昔ながらの方法として、
大学の掲示板に合格者の受験番号を張り出しての発表があります。

Goukakuhappyou2_2

インターネットの普及や県外受験者の利便性などから、大学に直接
訪れて、掲示板でチェックするという方は減少しています。

ましてや今日はあいにくの雨rain・・・
わざわざ大学まで・・・なんて思いきやっdash
合格発表開始の10時から、早速保護者の方と同伴で掲示を見に来る
受験生の姿が。

どうやら、合格した様子happy01
(笑顔で写真を撮ってたので。)

当然ながら、大学入試では合格する方がいる一方、惜しくも合格となら
なかった受験生もいます。

今後、進路変更をする方もいれば、再度本学へチャレンジする方もいる
と思います。いずれにしても、大学入試はまだ始まったばかり。

推薦入試に向けて、一般入試に向けて、センター利用入試に向けて、
やれることは沢山あります。そして、その時間も十分にあります。

われわれ入試事務室には、みなさんの合格を直接的にサポートする力は
ありませんが・・・入試制度のこと、過去の事例や傾向、また入試準備の
ノウハウについてはさまざまな知識や情報を持っています。

以前も書きましたが、大学受験を制するためには、複雑な入試制度を理解し
それぞれの入試で、それぞれの学科が何を求めているのかを理解する必要
があります。そしてそれを知ることで、そのための対策を行うことができます。

是非、今後行われるキャンパスツアーなどで、疑問や不安を直接ぶつけて
ください。きっと皆さんの合格を影から支える力にはなれると思います。

11月3日(水・祝) 第4回キャンパスツアー開催!!

詳細・お申込は・・・
pcPC版はこちら mobilephone携帯版はこちら

25
Oct

11月3日「第4回キャンパスツアー」迫る!!

2010年10月25日|カテゴリ:イベント情報個別ページトラックバック (0)

!se', //

気がつけば10月も終わり。
大学でも大学祭の終了とともに・・・国家試験対策や卒業研究、学外実習などなど、
「勉学の秋pencilmapleが本格的に到来しています。

そして受験生にとっても・・・11月~12月は入試に向けてエンジン全開の時期ではないでしょうか?

そんな折、11月3日(水・祝)には「第4回キャンパスツアー」が実施されます。

HPなどでも紹介していますが、今回のキャンパスツアーでは・・・

受験生向けの企画として
flair第1部プログラム 「一般入試&センター試験 英語対策講座Part.2」

受験生&高校1.2年生&保護者の方向けの企画として
flair第2部プログラム 「大学説明会&体験プログラム&個別相談」

の2部構成で実施paper

ということで、今日のブログでは
「キャンパスツアーの楽しみ方~受験生用~」をお送りしますkaraoke

oneまずは何と言っても外せないのが「英語対策講座」

今回も代ゼミの人気講師である藤井先生が熱い熱い講義を実施pencil
特に今回は、“英作文” “英会話” “長文読解” など、得点アップには欠かせない応用的な問題を中心に、出題傾向や対策方法をレクチャーします。

Img_0455

upwardright10月に実施されたPart.1基礎編の様子。

また、藤井先生はセンター試験の分析や対策が得意とあって、新潟医療福祉大学の対策はもちろん、センター試験対策についても、かなり濃いぃぃぃ説明をしてくださいますgood

1

upwardrightもちろん講座資料も用意しています。

本学の受験を検討している受験生はもちろん、国公立大学への受験対策としても十分に参加する価値はあると思います。

two英語対策講座の後は・・・各学科の個別相談コーナーへGO!

第2部プログラムとしてして実施される学科別個別相談コーナーでは、教員はもちろん、学生スタッフが待機していますので、直前に迫った「推薦入試」について、また「一般入試」についてなど、在学生の体験談などを聞くことが出来ますear

threeさらに・・・入試事務室による「仮想面接室体験」で面接試験の臨場感を体験dash

「仮想面接室」では、推薦入試にむけて本番さながらに設営した面接室を使用し、実際の入室や着席などを体験できます。また入試事務室スタッフが、面接時の注意点やポイントなどを説明します。

Img_0496

upwardright10月時に実施した際には「模擬体験でも緊張するsweat01」という声も。みなさん「本番の緊張感を味わえた」と大好評でしたgood

面接本番では緊張はつきものです。でも、事前に緊張感や面接の様子を模擬体験することで、本番へのイメージができ、緊張度合いは随分違ってくるでしょう。推薦入試受験者は是非sign03

fourそして帰る前に・・・入試事務室による「入試個別相談コーナー」へ

一般入試やセンター利用入試に向けて、試験科目や倍率などの基本情報はもちろん、第2志願制度や複数学科への出願などなど・・・入試全般について、みなさんの疑問や不安にお答えしますので、是非、気軽に立ち寄ってみてくださいpaper

また、今回のキャンパスツアーでは、模擬試験や特別授業などでなかなか参加できなかった土曜日の実施を変更し、水曜日(祝日)の実施日としています。

多くの受験生のご参加をお待ちしていますup

第4回キャンパスツアーの詳細・お申込は
pcPC版はこちら mobilephone携帯版はこちら

22
Oct

HPちょこちょこ更新してます。

2010年10月22日|カテゴリ:お知らせ個別ページトラックバック (0)

!se', //

ちょっぴりブログの更新が止まっていましたが・・・sweat01
本家大学ホームページのほうは、ちょこちょこと更新されていますpc

受験生や高校生にとって、お得な情報もあったりするので今回は最近更新されたページをご紹介paper

flair11月3日(土)「第4回キャンパスツアー」詳細情報

既に案内チラシなどもお送りしていますが第4回キャンパスツアーが開催されます。HPで詳細はチェックいただくとして、第1部「英語対策講座~応用編~」 、第2部「大学説明会編&学科体験プログラム&個別相談」と盛りだくさんの内容となっています。
ちなみに・・・英語対策講座の応用編は、長文読解など得点アップのカギとなる問題を中心に解説します。毎年かなり濃い~~内容で大好評の企画ですので、センター試験の対策としてもおススメです。
>>第4回キャンパスツアー詳細・お申込ページはこちら

flair推薦入試お役立ち情報

Photo_5

いよいよ来週、11月25日(月)から推薦入試の出願受付が開始clip
お役立ち情報ページでは、知らないと損をする「自己推薦出願条件」についてや、AO入試からの再受験者の合格状況など、ここでしか知ることのできない情報満載!出願前に是非チェックを。
>>推薦入試お役立ち情報ページはこちら

flairトモダチリング

Photo_6

更新頻度も上がり、本学学生にも少しずつ浸透してきた(?)ようで、コメントの内容もだいぶ柔らかいものになってきました。現在seven人目まで繋がってます。是非チェックしてみてくださいshine
>>トモダチリンクページはこちら

flair下期進路ガイダンス参加情報

Photo_7

受験生や高校生にとって、さまざまな大学の情報を収集できる貴重な機会となる進路ガイダンス。11月からは下期のガイダンスがスタートし、新潟医療福祉大学も東日本を中心に各都市のガイダンスに参加します。

時期も時期なので、「ズバリ入試について」の質問が多いかと思いますが、本学からは入試事務室スタッフが対応していますので、疑問は不安は是非直接ぶつけてみてくださいgood

また1.2年生の方は「リハビリの仕事ってなに?」「大学と専門学校なにがちがうの?」「高校時代に勉強しておいたほうがよい科目は?」などなど、大学について、学科について、資格や仕事について・・・なんでも聞いてくださいhappy01
>>下期ガイダンス日程ページはこちら

18
Oct

在学生のSNAPSHOT!

2010年10月18日|カテゴリ:ちょいと一言個別ページトラックバック (0)

!se', //

10月10日に発行された、新潟県の地元情報冊子「にぽにぽ」
「街角SNAPSHOT」に本学学生のSNAPSHOTが掲載されました。

1

この「にぽにぽ」は、新潟の地元新聞である新潟日報に折り込まれる情報冊子で、
新潟県民に広く愛読されているものです。

街角SNAPSHOT企画では、写真とともに、ある質問に対してのメッセージが掲載されます。

今回本学学生たちに与えられたクエスチョンは・・・
「いつもは言えない感謝の一言」

撮影には、都合により参加できなかった健康スポーツ学科を除く全8学科から1グループづつの8グループ。

本学の強化指定クラブであるサッカー・バスケ・水泳・陸上の4グループ。

そして先日の大学祭でも活躍した学生組織である「学友会」

他にも「VICON部」「ハンドボール部」「手話部」のみなさん。

合計16グループの学生たちが、普段言えない感謝の気持ちをボードに記入し掲載されています。

感謝の気持ちでは、
「家族」 、かけがえのない仲間」、 「先生」、 「大学での出会い」、 「伝統を築き上げてきた先輩方」 大学をいつもきれいにしてくれる清掃のスタッフ・・・と、心のこもった感謝の気持ちが伝わってきます。

誌面は「にぽにぽ」の公式サイトでもご覧いただけますので是非見てみてください。

>>新潟日報「にぽにぽ」サイトはこちら
>>本学学生が掲載された「街角SNAPSHOT」(PDFファイル)はこちら

15
Oct

「第10回伍桃祭」大盛況にて無事終了!

2010年10月15日|カテゴリ:イベント情報個別ページトラックバック (0)

!se', //

10月9日(土)、10日(日)の2日間にわたり実施された
新潟医療福祉大学の大学祭「伍桃祭」

10回目を迎えた今年は「STAND BY ~支えたい~」をメインテーマに
様々なイベントが実施されましたsign01

ということで・・・早速写真でその様子をご報告camera

Cimg8436
本学学生にとっての大学祭は3日間up
前夜祭では毎年大好評のダンス部によるパフォーマンスが行われますscissors

Img_0428
前夜祭では、本番には参加しないメンバーの発表の場にもなっていますhappy01

P1080392

P1080393
いよいよ伍桃祭の幕開けですshineshine

Cimg8609
一日目は小雨が降るあいにくの天気rainだったため、
多くのプログラムが室内で実施。

Img_0455
また伍桃祭初日には英語対策講座も実施。
多くの高校生に参加していただきました。
ちなみに英語対策講座は11月3日にも応用編が実施されますmemo

Img_0691
全員女装&ハイテンションのパフォーマンスを披露する学生run

Watergirls
プールでは水泳部選手によるシンクロが。
実はこれ・・・大学祭用の企画ではなく、チーム力を高めるためのマジ練習paper

Waterboys
公式な練習のため、特に宣伝などもしていなかったのですが・・・
なぜかプールには大勢の観客がhappy02
男子部員の華麗(?)なシンクロに大盛り上がりでしたupup

Img_0696
2日目は天候も回復sunsun

Img_0570_2
本学学生はもちろん、卒業生や地域の方々など、本当に多くの方にご来場いただきました。

Cimg8905
広大なキャンパスのいたるところで様々なイベントが実施。
この手作り感全開の案内版もいかにも大学祭らしくてGOODgood

Img_0650

Img_0654

Img_0664
模擬店も大盛況sign03
こうした学生と気軽に交流できるのも大学祭の魅力ですshine

Img_0524
2日目の目玉eyeはなんといってもコレupwardright
同窓会主催による戦場カメラマンcamera渡部陽一さんの講演会には受付を待つお客さんで長蛇の列がdash

Img_0597
肖像権などの関係でご本人の写真は掲載できませんが・・・
急遽2会場の同時進行で行われた講演会は超大盛り上がり。
そして会場では何故か笑いが(すんません・・・私もその一人です・・・)

独特の語り口に注目が集まりがちですが、
渡部さんの写真からは、戦火の中で懸命に生きる子ども達や家族の絆がひしひしと伝わり、
命の尊さや、家族の大切さ、そして人と人との絆について心に響くすばらしい講演でしたkaraoke

Cimg9056
大学祭もいよいよフィナーレsign03
最後は参加者が風船を手に大空へ・・・empty

Cimg9073
保健・医療・福祉の専門職を目指す学生。
すでに現場で活躍している卒業生。
そして大学を支えてくださる地域の方々。

みんなの思いを乗せた風船は大空を舞い、新潟の、日本の、世界のどこかで誰かと繋がっていきます。

13
Oct

第3回キャンパスツアーの様子

2010年10月13日|カテゴリ:イベント情報個別ページトラックバック (0)

!se', //

前回のブログでもお伝えしましたが、
10月9日(土)に実施された第3回キャンパスツアーが無事終了しましたsign03

当日は・・・
flair大学祭との同日開催
flair一般入試・センター試験の英語対策講座
flair公募推薦入試説明会
flair全学科による体験プログラム

などなど・・・盛りだくさんの内容だったこともあり、過去最高の来場者を記録することができましたpaper

ということで、早速当日の様子を写真でご紹介karaoke

Img_0520

upwardright当日は大学祭と同日開催のため、
いつものオープンキャンパスや大学説明会とは違う雰囲気です。

Img_0455

upwardright毎年恒例の代ゼミの藤井忠史先生による熱い熱い熱い英語対策講座dash
2ヶ月連続企画の第1弾ということで今回は英単語・熟語・文法など、点数を落とすことのできない基礎的な問題について傾向や対策をレクチャーいただきましたpencil

内容的にはセンター試験の対策についてのアドバイスも多く、国公立志望の参加者も満足できたのではないでしょうか。

Img_0457
もちろん参加者も真剣そのものですclip

Img_0467
第2部では「大学概要説明・入試概要説明」ってことで・・・
はずかしながら私がスライドを使いながら説明させていただきましたsweat01

大学全体の説明の後は、希望する学科ごとに別れての説明会。
もちろん全学科で施設見学や体験プログラムを実施していますsearch

Img_0483
こちらは理学療法学科の施設見学の様子。
在学生スタッフが分かりやすく説明します。

また当日のプログラムには
「公募推薦入試説明会」「模擬面接室体験」など推薦入試に向けた企画も実施。

Img_0496_2
こちらは模擬面接室体験の様子。
あまり伝わりませんが・・・結構な緊張感の中、面接当日の様子や
流れについて入試事務室スタッフ(これまた私・・・)が説明していますpaper

そして・・・
当日は大学祭ってことで、もちろん大学祭にもご参加いただきましたhappy01shineshine

Img_0650

Img_0664

ということで・・・次回は10月8日(金)の前夜祭も含め3日間にわたって実施された
新潟医療福祉大学「伍桃祭」についてレポートします。お楽しみに。

12
Oct

ご来場ありがとうございました!!

2010年10月12日|カテゴリ:イベント情報個別ページトラックバック (0)

!se', //

10月9日(土)に開催された第3回キャンパスツアー。

そして同じく、10月9日(土)と10月10日(土)に開催された大学祭(伍桃祭)が無事大盛況で終えることができました。

キャンパスツアーの実施された9日(土)は、あいにくの小雨交じりの天気の中、県内外から本当に多くの方にご参加いただき、過去最高の来場者を記録することができました。

スケジュールの都合、「大学祭も思いっきり満喫」とまではいかなかったかも知れませんが・・・普段見ることの出来ない学生たちのイキイキとして姿に勉強だけではない大学生活の楽しさを感じていただけたのではないでしょうか。

また大学祭のほうでも、9日にはRAGFAIRのライブや大倉修吾さんの講演会、そして10日には戦場カメラマンの渡部陽一さんの講演会など、今年は例年にも増して見どころが満載だっただけに、本当に多くの方にご参加いただくことができました。

本当にありがとうございました。

当日の様子について、山ほどある写真を現在整理中ですので、近々写真をふんだんに使いながら報告させていただきます。

お楽しみに。