54

2016年12月15日

《部活ツナガリ》 臨床技術学科 2年

所属
臨床技術学科 2年
ニックネーム
部長
出身
新潟県
住まい
アパート暮らし
通学
大学無料スクールバス
サークル
細胞診研修会

自己紹介をお願いします!

皆さんこんにちは。内山先輩より紹介いただいた現在細胞診研究会の“部長”です
部活の部長をやっているせいか部長と呼ばれる頻度が高くなりましたので、
ニックネームがこのようになりました。(・・;)

本学への入学と学科を選んだ理由を教えてください。

中学2年の時の生物の授業で、DNAの勉強をしてから分子生物の世界に引き込まれ、
高2の頃に、さらに遺伝病について興味を持ったため、医療系を志望
医療職の中でも、病気で生じる異常をいち早く調べることができる臨床検査技師に憧れ、
臨床技術学科を選びましたまた、機械なども好きであったため、
同じ医療職で医療機器専門の臨床工学技士の資格も取れることも本学科の入学理由の一つです。

おススメ授業とその内容を教えて下さい。

おすすめの授業は、1年前期、後期にある生化学です。

生化学では、2年前期、後期にある臨床化学の基礎にあたりとても重要な教科です
内容としては、細胞内、体内で起こる物質の動きや影響を学ぶことができ、
また他の教科にも関連があるため、わからないことも理解しやすく楽しいです
私個人の意見として、特に、臨床検査技師を目指す人にとっては、カギになる教科だと思います

一人暮らしとお伺いしましたが、暮らしてみて良かった点は?

一人暮らしでよかった点は、ある程度自由に過ごせる点です。
しかし、しっかり計画を立てて過ごさないと、
勉強に響くのでその点では、計画能力を鍛えることもできます

最近ハマっている「マイブーム」を教えてください!

立体物を描くことです。とりあえず、頭に残っている記憶から絵を描きます

小池君Photo①

嬉しかった最近のエピソードを教えてください。

最近では、人生初の学会見学(北日本支部医学検査学会)で、レベルの高い研究発表を見れたことです。
本場の研究発表を見たことがなかったので、良い刺激となり参考になりました。
また、医療の最先端なお話を聞けたので、勉強意欲も沸き良い経験となりました。

ちなみに今日はどんなお昼ごはんを大学で食べましたか?

学食でご飯、サラダ、日替わりのおかずが昼食です
たまに、写真のようなちょっと変わったメニューもあるのでそれが楽しみです(特にデザート)

小池くんPhoto②

将来の夢を教えてください!

まずは、臨床検査技師臨床工学技士のダブルライセンスを取得すること
そして、将来的には、臨床検査技師として、病理や遺伝子検査に携わりたいです。

最後に一言!!

私の所属する細胞診研究会は、
臨床検査技師の職の一つである細胞診検査、病理検査について研究する部活です
現在は20名近くで活動しています。
特に、臨床検査技師に進みたい人は、いろいろと知識の先取りができるので
楽しく活動しながらしっかり知識の貯金ができますよ

小池君Photo③

部長さんありがとうございました~!
そんな勉強熱心な部長さんが所属する学科の詳細は・・・・

ct_b_hv

それでは次の方の“ツナガリ”をご紹介ください!

では、【連携基礎ゼミツナガリ】ということで、社会福祉学科の鹿野さんにバトンタッチ
とにかく、明るい面白い人です