総合型選抜A方式(主体性重視型)

「出願書類評価」「面接試験」の結果を重視!
総合型選抜B方式(基礎教養重視型)との同時出願が可能!

募集人員

学部 学科 募集人員
リハビリテーション学部 理学療法学科 17名
作業療法学科 8名
言語聴覚学科 7名
義肢装具自立支援学科 8名
鍼灸健康学科 8名
医療技術学部 臨床技術学科 10名
視機能科学科 10名
救急救命学科 9名
診療放射線学科 10名
健康科学部 健康栄養学科 5名
健康スポーツ学科 40名
看護学部 看護学科 14名
心理・福祉学部 社会福祉学科 22名
医療経営管理学部 医療情報管理学科 12名

選抜試験日程

ネット出願登録期間 出願期間 選抜試験日 WEB面接予備日※ 合格発表日 入学手続期間
2023年 8月 1日(火)

2023年 9月 7日(木)
2023年 9月 1日(金)

2023年 9月 7日(木)
(消印有効)
第1次選抜:2023年 9月23日(土) - 2023年11月 1日(水) 2023年11月 1日(水)

2023年11月10日(金)
(消印有効)
第2次選抜:2023年10月14日(土) 2023年10月15日(日)
ネット出願
登録期間
2023年 8月 1日(火)

2023年 9月 7日(木)
出願期間 2023年 9月 1日(金)

2023年 9月 7日(木)
(消印有効)
選抜試験日 第1次選抜:
2023年 9月23日(土)
第2次選抜:
2023年10月14日(土)
WEB面接予備日※ - 2023年10月15日(日)
合格発表日 2023年11月 1日(水)
入学手続期間 2023年11月 1日(水)

2023年11月10日(金)
(消印有効)

※WEB個人面接時に、受験者の責めに帰さない通信環境の不具合や自然災害等が発生し、試験続行が困難となった場合には、面接時間の繰り下げまたは上記のWEB面接予備日にあらためてWEB個人面接を行う可能性があります(理学療法学科、言語聴覚学科、健康スポーツ学科、看護学科除く)。
【2段階選抜】 2段階選抜を採用する学科は、第1次選抜の合格者についてのみ第2次選抜を実施します。
対象:理学療法学科/作業療法学科/臨床技術学科/救急救命学科/診療放射線学科/健康栄養学科/健康スポーツ学科/看護学科の8学科
〔第1次選抜合格発表日〕 2023年10月2日(月)
【総合判定】 総合判定を採用する学科は、すべての受験者に対して第1次選抜・第2次選抜を実施します。
対象:言語聴覚学科/義肢装具自立支援学科/鍼灸健康学科/視機能科学科/社会福祉学科/医療情報管理学科の6学科

出願資格

本学を専願し、次の(1)~(3)のいずれかの条件を満たし、かつ志願する学科が示す(4)の学科個別要件を満たす者

  1. (1)高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下同じ。)卒業の者または2024年3月高等学校卒業見込みの者
  2. (2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2024年3月修了見込みの者
  3. (3)学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者または2024年3月31日までにこれに該当する見込みの者
  4. (4)学科個別要件
    理学療法学科 リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    作業療法学科 リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    言語聴覚学科 将来、言語聴覚士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    義肢装具自立支援学科 福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    鍼灸健康学科 将来、はり師・きゅう師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    臨床技術学科 将来、臨床工学技士および臨床検査技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    視機能科学科 将来、視能訓練士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    救急救命学科 将来、救急救命士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    診療放射線学科 将来、診療放射線技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    健康栄養学科 将来、管理栄養士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    健康スポーツ学科 健康・スポーツに関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、健康・スポーツの専門職として活躍しようとする意欲を有する者
    看護学科 看護職者としての使命感、判断し実践する能力を育み、将来、看護師および保健師(選択)、助産師(選択)の国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    社会福祉学科 将来、社会福祉士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
    医療情報管理学科 医療情報管理分野に強い関心を持ち、将来、関係する資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者

選抜方法・試験科目

総合型選抜A方式(主体性重視型)は、出願書類評価および以下の選抜方法・試験科目にて実施します。全学共通・各学部・各学科のアドミッション・ポリシーに基づいて多面的・総合的に評価し、特に出願書類評価・面接試験の結果を重視して合否判定を行います。

※第1次選抜で実施する基礎教養試験と面接試験(対面型グループ面接)は「総合型選抜B方式(基礎教養重視型)」で課される試験科目と同一です。

【2段階選抜】
2段階選抜を採用する学科は、第1次選抜の合格者についてのみ第2次選抜を実施します。

理学療法学科
作業療法学科
臨床技術学科
救急救命学科
診療放射線学科
健康栄養学科
看護学科
【第1次選抜】 基礎教養試験、面接試験(対面型グループ面接)
第1次選抜試験日以降(9月下旬頃)に、全志願者に対して第2次選抜の面接試験課題を郵送します。
【第2次選抜】   ●面接試験(対面型個人面接):理学療法学科
  ●面接試験(WEB個人面接):作業療法学科/臨床技術学科/救急救命学科/診療放射線学科/健康栄養学科
  ●面接試験(対面型グループディスカッション):看護学科
健康スポーツ学科 【第1次選抜】 基礎教養試験、面接試験(対面型グループ面接)
【第2次選抜】 運動実技試験 (以下4種目すべての試験を行います。)
①20mシャトルラン
②立ち幅跳び
③メディシンボールフロントスロー(前投げ)※女子:1kg、男子:2kg
④反復横跳び
理学療法学科
作業療法学科
臨床技術学科
救急救命学科
診療放射線学科
健康栄養学科
看護学科
【第1次選抜】
基礎教養試験、面接試験(対面型グループ面接)
第1次選抜試験日以降(9月下旬頃)に、全志願者に対して第2次試験の面接試験課題を郵送します。
【第2次選抜】
●面接試験(対面型個人面接):理学療法学科
●面接試験(WEB個人面接):作業療法学科/臨床技術学科/救急救命学科/診療放射線学科/健康栄養学科
●面接試験(対面型グループディスカッション):看護学科
健康スポーツ学科
【第1次選抜】
基礎教養試験、面接試験(対面型グループ面接)
【第2次選抜】
運動実技試験 (以下4種目すべての試験を行います。)
①20mシャトルラン
②立ち幅跳び
③メディシンボールフロントスロー(前投げ)※女子:1kg、男子:2kg
④反復横跳び

健康スポーツ学科 第2次選抜(運動実技試験)に関する注意事項
総合型選抜A方式(主体性重視型)で健康スポーツ学科に出願する方は「健康診断書」の提出が必要です。「健康診断書」により、第2次選抜の「運動実技試験」で課されるすべての種目または一部の種目を受験できないと診断された場合は、該当する種目を受験することはできません。その場合、第2次選抜の判定は以下の通り行いますので、ご了承ください。
すべての種目を受験できない場合】 第2次選抜(運動実技試験)は欠席した者として取り扱います。
一部の種目を受験できない場合】  受験した種目のみを判定します。

【総合判定】
総合判定を採用する学科は、すべての受験者に対して第1次選抜・第2次選抜を実施します。

言語聴覚学科
義肢装具自立支援学科
鍼灸健康学科
視機能科学科
社会福祉学科
医療情報管理学科
【第1次選抜】 基礎教養試験、面接試験(対面型グループ面接)
第1次選抜試験日以降(9月下旬頃)に、全志願者に対して第2次選抜の面接試験課題を郵送します。
【第2次選抜】 ●面接試験(対面型個人面接):言語聴覚学科
●面接試験(WEB個人面接):義肢装具自立支援学科/鍼灸健康学科/視機能科学科/社会福祉学科/医療情報管理学科
言語聴覚学科
義肢装具自立支援学科
鍼灸健康学科
視機能科学科
社会福祉学科
医療情報管理学科
【第1次選抜】
基礎教養試験、面接試験(対面型グループ面接)
第1次選抜試験日以降(9月下旬頃)に、全志願者に対して第2次選抜の面接試験課題を郵送します。
【第2次選抜】
●面接試験(対面型個人面接):言語聴覚学科
●面接試験(WEB個人面接):義肢装具自立支援学科/鍼灸健康学科/視機能科学科/社会福祉学科/医療情報管理学科

※総合型選抜A方式(主体性重視型)では、調査書や志願理由書、活動実績等報告書、自己アピール書等の記載内容に基づき、出願書類評価を行います。活動実績等報告書には、大会等への出場・表彰・受賞の実績、取得した資格、生徒会活動・クラブ活動・スポーツ活動・文化芸術活動・ボランティア活動等の実績について記入してください。これらの諸活動は調査書の記載内容も踏まえて評価します。
※基礎教養試験は、基礎的な文章理解力や数的理解力等を問う筆記試験です。解答方式は、全問マークシート方式です。なお、出題教科・科目とその範囲は、国語:国語総合(古文・漢文を除く)、英語:コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現Ⅰ(リスニングを除く)、数学:数学Ⅰ・数学A、資料解釈(表やグラフの読み取り)です。
※面接試験は記載の形式での実施を予定しておりますが、変更となる場合がありますのでご了承ください。
※WEB個人面接は、㈱ZENKIGENが運用する「harutaka(ハルタカ)」というシステムを利用します。

試験会場

【第1次選抜】
総合型選抜A方式(主体性重視型)の第1次選抜は、新潟会場にて選抜試験を実施します。

試験会場 試験会場詳細
新潟会場 新潟医療福祉大学(新潟県新潟市北区島見町1398番地)

【第2次選抜】
総合型選抜A方式(主体性重視型)の第2次選抜は、以下のとおり新潟会場または自宅等を試験会場とします。

試験会場 試験会場詳細
理学療法学科
言語聴覚学科
健康スポーツ学科
看護学科
新潟医療福祉大学
(新潟県新潟市北区島見町1398番地)
作業療法学科
義肢装具自立支援学科
鍼灸健康学科
臨床技術学科
視機能科学科
救急救命学科
診療放射線学科
健康栄養学科
社会福祉学科
医療情報管理学科
自宅等※
(「WEB個人面接実施準備」(1)~(3)の条件を満たすこと)

※パソコン等の通信機器をお持ちでない場合や自宅等の通信環境によって、WEB個人面接の受験が困難な場合は、出願期間前に必ず本学入試事務室(TEL:025-257-4459)までご連絡ください。

WEB個人面接実施準備

【第2次選抜】

作業療法学科・義肢装具自立支援学科・鍼灸健康学科・臨床技術学科・視機能科学科・救急救命学科・診療放射線学科・健康栄養学科・社会福祉学科・医療情報管理学科の10学科が対象

WEB個人面接は、自宅等での受験となります。

  1. (1)WEB個人面接の受験にあたり、以下の通信機器・通信環境を各自で用意してください。

    • 1) パソコン等通信機器 (パソコンを推奨しますが、タブレットやスマートフォンも可。)
      ※以下のOS/ブラウザが必要となります。
      OS PCの場合 Windows10以上 / Mac HighSierra以上
      タブレット・スマートフォンの場合 iOS 15.6以上 / Android 5.0以上
      ブラウザ PCの場合 Google Chrome最新版 / Microsoft Edge最新版
      タブレット・スマートフォンの場合 Google Chrome最新版 / Safari最新版
    • 2) マイク付きイヤホン

      ※マイク付きイヤホンは、通信の安定性の確保のため有線イヤホンを使用することとし、Bluetoothタイプは使用不可とします。

    • 3) カメラ (パソコン内蔵のもの、または外部設置型のもの)
    • 4) Wi-Fi等のインターネット通信環境(必要なインターネット速度:ダウンロード・アップロードともに10Mbpsを確保すること

      ※インターネット速度の確認方法は、以下(3)の「接続チェック」を参照してください。

  2. (2)WEB個人面接は、自宅での受験を推奨しておりますが、自宅の通信環境等によってはその限りではありません。

    • 1)上記の通信機器およびWi-Fi等のインターネット通信環境があること
    • 2)WEB個人面接実施中に受験者以外の第三者が立ち入らないこと   

      ※不正防止の観点から、周囲の環境を映していただく場合があります。

    • 3)静穏な環境を保持できる個室であること
    • 上記1)~3)を満たす場所で受験できる場合は、自宅以外の任意の場所にて受験することを認めます。
  3. (3)出願期間前に出願書類の「WEB接続チェックリスト」を使用し、以下の手順で「接続チェック」を行ってください。

    • 1)「接続チェック用URL」にアクセスしてください。
      ※必ず選抜試験当日と同じ環境(通信機器、インターネット通信環境、受験環境等)で行ってください。
      ※インターネット速度は同じ回線の利用状況で変わります。WEB個人面接を受験する時間帯においては、受験者以外の方にはできる限りご利用を控えていただくようお伝え下さい。
      ※「WEB接続チェックリスト(大学控)」は、出願書類とともに本学入試事務室まで郵送(書留速達)する必要があります。
    • 2)表示されるナビゲーションに従って、「接続チェック」を行ってください。
    • 3)「ご利用環境は問題ありません」の表示を確認できれば、「接続チェック」は終了です。
  4. (4)上記(3)の「接続チェック」でエラーが出る場合は、以下の①~③の対応をお願いします。

    「接続チェック」でエラーが出る場合の対応方法
    「接続チェック」にてエラーが出る場合には、エラー画面の表示内容およびこちらの対処法に沿って再度「接続チェック」をお願いします。
    ①でも解決しない場合には、harutakaサポートデスクにお問い合わせください。
    harutakaサポートデスク : 03-6630-5339 (受付 9:00~18:00/365日)
    ①・②で解決しない場合には、出願期間前に必ず本学入試事務室(TEL:025-257-4459)までご連絡ください。

【第2次選抜】面接時間および
WEB個人面接本番用URLの通知

作業療法学科・義肢装具自立支援学科・鍼灸健康学科・臨床技術学科・視機能科学科・救急救命学科・診療放射線学科・健康栄養学科・社会福祉学科・医療情報管理学科の10学科が対象

以下の通知日に本学より「選抜試験当日の面接時間」と「WEB個人面接本番用URL」をメールで送信します。

【通知日】 2023年10月10日(火)

※迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている場合は、事前に「no-reply@harutaka.jp」のドメイン指定解除を行ってください。
※上記通知日の翌日になってもメールが届かない場合は、必ず本学入試事務室(025-257-4459)までお問い合わせください。

WEB面接予備日

WEB個人面接時に、受験者の責めに帰さない通信環境の不具合や自然災害等が発生し、試験続行が困難となった場合には、面接時間の繰り下げまたは以下のWEB面接予備日にあらためてWEB個人面接を行う可能性があります(理学療法学科、言語聴覚学科、健康スポーツ学科、看護学科除く)。
【WEB面接予備日】第2次選抜:2023年10月15日(日)

総合型選抜B方式(基礎教養
重視型)との同時出願について

全学科において、「総合型選抜A方式(主体性重視型)」と「総合型選抜B方式(基礎教養重視型)」はどちらの選抜区分にも同時に出願することができます(同時出願)。ただし、同一学科を志願する場合に限ります。

特待生選抜試験

総合型選抜A方式(主体性重視型)に合格し入学手続を完了した方は、「特待生選抜試験」を受験することで、入学の権利を保持したまま「新潟医療福祉大学 特待生制度」にチャレンジすることが可能です。特待生に採用された際は、最大で4年間の授業料が全額免除となります。その場合、すでに総合型選抜A方式(主体性重視型)の入学手続時に納入された入学手続時納付金から免除となる授業料分の金額を返還します。

  • 受験生応援サイト
  • オープンキャンパス
  • 過去問・資料請求
このページのトップへ