学校推薦型選抜(指定校制)

学校推薦型選抜(指定校制)については、ご自身の高等学校等にてご確認ください。

心理・福祉学部 心理健康学科(2024年4月学科設置認可申請中)の入試情報は、認可後の2023年10月下旬以降に公開予定です。

募集人員

学部 学科 募集人員
リハビリテーション学部 理学療法学科 14名
作業療法学科 9名
言語聴覚学科 10名
義肢装具自立支援学科 4名
鍼灸健康学科 7名
医療技術学部 臨床技術学科 11名
視機能科学科 9名
救急救命学科 8名
診療放射線学科 7名
健康科学部 健康栄養学科 6名
健康スポーツ学科 25名
看護学部 看護学科 12名
心理・福祉学部 ※ 社会福祉学科 30名
医療経営管理学部 医療情報管理学科 20名

※既存社会福祉学部内に心理健康学科(仮称)の設置を認可申請したうえで、正式認可後、心理・福祉学部(仮称)への学部名称の変更を予定しています。

選抜試験日程

ネット出願登録期間 出願期間 選抜試験日 合格発表日 入学手続期間
2023年10月 1日(日)

2023年11月 7日(火)
2023年11月 1日(水)

2023年11月 7日(火)
(消印有効)
2023年11月18日(土) 2023年12月 6日(水) 2023年12月 6日(水)

2023年12月18日(月)
(消印有効)
ネット出願
登録期間
2023年10月 1日(日)

2023年11月 7日(火)
出願期間 2023年11月 1日(水)

2023年11月 7日(火)
(消印有効)
選抜試験日 2023年11月18日(土)
合格発表日 2023年12月 6日(水)
入学手続期間 2023年12月 6日(水)

2023年12月18日(月)
(消印有効)

特待生選抜試験

学校推薦型選抜(指定校制)に合格し入学手続を完了した方は、「特待生選抜試験」を受験することで、入学の権利を保持したまま「新潟医療福祉大学 特待生制度」にチャレンジすることができます。特待生に採用された際は、最大で4年間の授業料が全額免除となります。その場合、すでに学校推薦型選抜(指定校制)の入学手続時に納入された入学手続時納付金から免除となる授業料分の金額を返還します。

このページのトップへ