発着時刻・場所のご案内
新潟駅
豊栄駅
村上駅・新発田駅
加茂駅・燕三条駅
長岡駅
六日町駅・小千谷駅
高田駅・柏崎駅
①新潟駅
③村上駅・新発田駅
④加茂駅・燕三条駅
⑤長岡駅
⑥六日町駅・小千谷駅
⑦高田駅・柏崎駅
同時開催している学際でも
大学の雰囲気を感じよう!!
本学の特色や魅力をスタッフが紹介!まずは本学を知ろう!
それぞれの学科でどんな事ができるのか、特徴紹介や実際に体験プログラムに参加して自分に合った職業を見つけよう!
理学療法学科
理学療法で用いる最先端の機器を体験してみよう
作業療法学科
手工芸がリハビリに?
言語聴覚学科
聴こえのサポートってなに?ー聴覚検査や補聴器の体験ー
義肢装具自立支援学科
学科施設ツアー~義肢装具が製作される教室や機械を見学しよう~
鍼灸健康学科
鍼灸治療の実際を見学!
臨床技術学科
人工透析装置ってどんな装置?
視機能科学科
視能訓練士になって眼科検査を体験しよう!
救急救命学科
体験心肺蘇生法・救急救命学科の実習用資機材を使ってみよう!
診療放射線学科
診療放射線技師のお仕事紹介コーナー
健康栄養学科
栄養バランスを確認してみよう!
健康スポーツ学科
アスレティックトレーナーを体験してみよう!
看護学科
シミュレータに触れ、観察しよう!
社会福祉学科
社会福祉の「?」に応えます
心理健康学科 ※
カウンセリングって何をするの?
今後の入試予定に関する説明を実施!
医療情報管理学科
医療事務システムを使ってみよう!
※仮称、2024年4月設置認可申請中
本学の卒業生から「チーム医療」をテーマにお話ししていただきます。現場での経験から将来の姿をイメージしよう!
1. 総合型・学校推薦
2. 一般選抜・共通テスト利用
総合選抜型、学校推薦型選抜や一般選抜・共通テスト利用について、選抜方法や試験科目の解説、出願条件等を分かりやすく紹介。合格に向けて理解を深めよう!
WEB個人面接を受ける流れや実際に面接を受けている様子をデモンストレーションで実演。
総合型選抜C方式・学校推薦選抜【指定校制】の入試概要と今年度導入となった
出願書類の申請を行うJBS(ジェイブリッジシステム)について説明します。
無料送迎バスで実際に学生寮を訪れ見学することができるツアーです。
実際の面接室やグループディスカッションが行われる部屋のレイアウトを再現した模擬面接室を公開します。
入試事務室のスタッフが常駐しているので、入試について質問することも可能です。
への相談に専門スタッフが対応します。
大学生のランチが体験できる!大人気の学食体験コーナー。オープンキャンパス限定メニューも!!
入試対策はWEBで!
・小論文試験過去問題集(2021年~2023年)
・基礎学力試験過去問題集(2021年~2023年)
・志願理由書の書き方動画
・面接対策動画
・総合型選抜D方式・基礎学力試験対策動画
・学校推薦型選抜(公募制)・小論文試験対策動画
・一般選抜(数学)過去問解説動画
・大学入学共通テスト解説動画
・大学説明動画
・クラブ・サークル紹介動画
・学費・奨学金説明動画