スマートフォンサイトを見る

健康科学部 Department of Health and Sports

健康スポーツ学科

2007年度 学科業績

外部資金獲得

  1. 佐藤敏郎
    ・科学研究費補助金【新規】(基盤研究C)
    「易転倒高齢者の姿勢と足圧中心動揺特性による転倒スクリーニング方法の開発」
  2. 遠山孝司
    ・科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
    「授業実施時のストレスから捉える教師の力量形成の過程」(遠山孝司,吉田重和,西原康行)
    ・新潟医療福祉大学研究奨励金(学長裁量研究費)
    「健康スポーツ学分野における「日本語表現法」授業形態の検討-初年次教育の充実に資するための質的研究」(吉田重和,遠山孝司)
  3. 佐近慎平
    ・平成24年度(公財)日本レクリエーション協会課程認定校研究連絡会議研究助成事業
    「新潟県レクリエーション協会課程認定校研究集会・学生交流集会の効果」
  4. 吉田重和
    ・科学研究費補助金(若手研究B)
    「日蘭オルタナティブスクール比較研究―教育の質をめぐる論点を取り上げて―」
    ・科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
    「授業実施時のストレスから捉える教師の力量形成の過程」(遠山孝司,吉田重和,西原康行)
  5. 佐藤大輔
    ・平成24年度科学研究費補助金【継続】(若手研究(B))
    浸水が体性感覚野および運動関連領野の興奮性に及ぼす影響
  6. 永野康治
    ・科学研究費補助金【継続】(若手研究B)
    「体幹コントロールが膝前十字靭帯損傷メカニズムに与える影響の解明」
  7. 山代幸哉
    ・平成24年度科学研究費補助金【継続】(若手研究(B))
    脳磁図を用いた体性感覚及び聴覚の変化検出機構の解明

原著論文

  1. 佐藤敏郎
    ・Kasuga K, Demura S, Aoki H, Sato T, Shin S, Kawabata H.The effects of obstacles and age in walking time within a ourse and on a balance beam inreschool boys.Advances in physical education. 2(2), 49-53, 2012.
    ・Demura S, Sato S, Mitsumori A, Sato T.all risk characteristics among the community-dwelling elderly with high-risk symptoms in physical function and fear of falling factors.Gazzetta Medica Italiana Archivio per le Scienze Mediche, (in press).
    ・Demura S, Kasuga K, Sato S, Sato T, Shin S.etermination of person at a high risk of falling in a population of healthy community-dwelling elderly Japanese. International Journal of Gerontology, 7, 13-16, 2013
  2. 山崎史恵
    ・夏原隆之・山崎史恵・浅井武
    大学サッカー選手における攻撃プレーに関する認知と知識表象.スポーツ心理学研究,39(2),p137-151.2012.
  3. 塙佐敏
    ・基本的生活4習慣の定着と児童の歩数・体力との関連性,発育発達研究,58,1-9,2013.
  4. 佐近慎平
    ・佐近慎平、増子正
    「保健医療福祉系大学における体育・レクリエーション教育」.連携研究,57-68,2012.
  5. 吉田重和
    ・オランダの教育監査制度における重点実施の原則,際教育評論,第10号,2012.
  6. 永野康治
    ・H Ida, Y Nagano, M Akai, M Ishii, T Fukubayashi: Estimation of tibiofemoral static zero position during dynamic      drop landing. Knee. 2012.
  7. 山代幸哉
    ・Yamashiro K, Sato D, Onishi H, Yoshida T, Horiuchi Y, Nakazawa S, Maruyama A.Skill specific changes in somatosensory evoked potentials and reaction time in baseball players.Experimental Brain Research 225 (2): 197-203
    ・Onishi H, Sugawara K, Yamashiro K, Sato D, Suzuki M, Kirimoto H, Tamaki H, Murakami H, Kameyama S.Neuromagnetic activation following active and passive finger movements.Brain and Behavior 3 (2): 178-192
    ・山代幸哉、佐藤大輔、吉田拓矢、石川知志、大西秀明、丸山敦夫
    伸縮性テーピングが長潜時体性感覚誘発電位に及ぼす影響
    体力科学,第61巻3号,307-312
  8. 中島由梨
    ・中島由梨,村田芳子.ダンス学習における「ものを使った表現」の特性と意義に関する研究―新聞紙を使った指導を中心に―.(社)日本女子体育連盟学術研究誌.2012;3:1-16.

著書

  1. 山崎史恵
    ・選手をやる気にさせる(理論編).日本陸上競技連盟(編).陸上競技指導教本アンダー16-19 基礎から身につく陸上競技.p24-29.2013. 大修館書店.
    ・思春期の心理的課題とスポーツ経験─思春期アスリートの自立をサポートする─.コーチング・クリニック,26(4), p8-13, 2012. ベースボール・マガジン社.
    ・好奇心や向上心を刺激するトレーニング課題.コーチング・クリニック,26(8), p4-9, 2012. ベースボール・マガジン社.
    ・オーバートレーニング症候群(OTS)の心理症状と回復の重要性.コーチング・クリニック,26(11), p12-17, 2012. ベースボール・マガジン社.
    ・スポーツカウンセリングPart1
    スポーツにかかわる人たちの心理的問題をどう捉えるか.Sports Japan, vol.1, p36-37, 2012. 日本体育協会.
    ・スポーツカウンセリングPart2
    スポーツ場面の負傷頻発に潜む心理的問題.ports Japan, vol.2, p32-33, 2012. 日本体育協会.
    ・スポーツカウンセリングPart3
    スポーツ場面で生じるケガや痛みの意味を考える.Sports Japan, vol.3, p36-37, 2012. 日本体育協会.
    ・スポーツカウンセリングPart4
    スポーツにおける受傷後の心理的反応と対応.Sports Japan, vol.4, p32-33, 2012. 日本体育協会.
    ・スポーツカウンセリングPart5
    「試合で力が発揮できない」という選手へのかかわり.Sports Japan, vol.5, p36-37, 2013. 日本体育協会.
    ・スポーツカウンセリングPart6 
    スポーツ面の問題をプラスに変える周囲のかかわり.Sports Japan, vol.6, p38-39, 2013. 日本体育協会.
  2. 遠山孝司
    ・上淵 寿(編)遠山孝司ほか:キーワード動機づけ心理学,pp.206~208,pp.211~214,金子書房.
  3. 佐近慎平
    ・クエスチュンバンク介護福祉士2012,7-15,メディックメディア
    ・こころとからだのしくみ②障害に応じたケア2012,240-267,メディックメディア
    ・人間と社会 社会と福祉のしくみ2012,132-153,メディックメディア
  4. 永野康治
    ・永野康治,井田博史: Point Cluster法を用いての着地・切り返し動作の解析.臨床スポーツ医学, Vol29, p679-682, 2012. 文光堂
    ・永野康治: ランニング障害に関係する構造と機能 2.膝関節の構造と機能.増田雄一(編集) ランニング障害のリハビリテーションとリコンディショニング.p13-19, 2012.

国際学会発表

  1. 佐藤大輔
    Sato D, Yamashiro K, Yoshida T, Onishi H, Shimoyama Y, Maruyama A.
    The effect of water immersion on short and long afferent inhibition, short intra cortical inhibition and intra cortical facilitation in human. European College of Sports Science conference. 2012.7.4-7. Bruges, Belgium.
  2. 永野康治
    ・Y Nagano, A Higashihara, K Takahashi, T Fukubashi: Timing at Peak Lengths and Forces of Hip Joint Muscles During Sprint Running. European College of Sports Science conference. 2012.7.4-7. Bruges, Belgium.
    ・A Higashihara, Y Nagano, K Takahashi, T Fukubayashi: Hamstring Muscle Kinematics During The Acceleration Phase Of Sprinting. ECSS 17th Annual Congress, Bruges, Belgium, 4?7, July, 2012.
    ・A Higashihara, Y Nagano, K Takahashi, T Fukubayashi: Relationship between hamstring muscle kinematics and hip rotation during the terminal swing of the sprinting gait cycle. be active 2012, Sydney, Australia, 31 October ? 3 November, 2012
  3. 山代幸哉
    ・Yamashiro K, Sato D, Onishi H, Maruyama A.
    ・Shortening of long-latency somatosensory evoked potentials and reaction time in baseball players.European College of Sports Science conference. 2012.7.4-7. Bruges, Belgium.

国内学会発表

  1. 佐藤敏郎
    ・佐藤敏郎,出村慎一,村瀬智彦,宮口和義,横谷智久,穐丸武臣.長児における出生順および兄弟姉妹の有無の違いによる体力特性,日本体育学会第63回大会,2012.8.22-24.東海大学
    ・佐藤敏郎,出村慎一,村瀬智彦,宮口和義,横谷智久.児期における体力と父子間の遊び頻度の関係,第67回日本体力医学会大会,2012.9.14-16.岐阜
  2. 塙佐敏
    ・中学生の生活・運動習慣の定着と歩数との関連性について
     第31回日本幼少児健康教育学会、9月16日~17日、ノートルダム清心女子大学
  3. ・ネット型ゲーム導入教材としてのキャッチバレーボールの有効性,日本教科教育学会,2012年11月3日~4日,東京学芸大学
    ・子どものライフスタイルと歩数及び体力テストとの関連について~小学生から中学生までの横断的変化~,2013年3月23日~24日,聖セシリア女子短期大学

  4. 遠山孝司
    ・遠山孝司,吉田重和,西原康行
     授業経験による授業者の緊張の変化-教職課程大学生の模擬授業時のリラクセーション率の変動から-,日本教育心理学会,2012年11月23日~25 日,琉球大学
  5. 吉田重和
    ・遠山孝司,吉田重和,西原康行
     授業経験による授業者の緊張の変化―教職課程大学生の模擬授業時のリラクセーション率の変動から―,日本教育心理学会,2012年11月23日~25日,琉球大学
  6. 佐藤大輔
    ・佐藤大輔,山代幸哉,吉田拓矢,大西秀明,下山好充,丸山敦夫.
     長時間の浸水による皮膚温低下と皮質脊髄路興奮性との関係.
     第67回日本体力医学会大会. 2012.9.14-16. 岐阜.
  7. 永野康治
    ・永野康治,笹木正悟,東原綾子: 切り返し動作における体幹加速度評価の信頼性検討.
     第22回日本バイオメカニクス学会大会,北海道,9月,2012.
    ・永野康治,東原綾子,高橋和将,福林徹: スプリント動作における股関節周囲筋の筋動態について.第1回日本アスレティックトレーニング学会学術集会,東京,2月,2013.
  8. 山代幸哉
    ・山代幸哉,佐藤大輔,大西秀明,吉田拓矢,丸山敦夫
    トレーニングが体性感覚誘発電位および単純反応時間に及ぼす影響.67回日本体力医学会大会. 2012.9.14-16. 岐阜.
    ・山代幸哉,佐藤大輔,大西秀明,菅原和広,丸山敦夫,村上博淳,亀山茂樹
    刺激部位の変化量がSI/PPC活動に与える影響. 第42回日本臨床神経生理学会
  9. 中島由梨
    ・中島由梨 村田芳子
    ダンス学習における「ものを使った表現」に関する研究―新聞紙を使った指導による受講者の受け止めを中心に―.日本体育学会第63回大会(東京),2012.8.22-24

指導実績

  1. 若杉透 
    ・(公財)日本サッカー協会 日本サッカー協会47都道府県チーフインストラクター研修会インストラクター, 静岡, 前期2012.5.31-6.3, 後期2012.10.11-14.
    ・(公財)日本サッカー協会 日本サッカー協会公認B級コーチ養成講習会 アルビレックスコースインストラクター, 新潟市, 前期2012.7.1-7, 後期2012.12.2-8.
    ・(公財)日本サッカー協会 日本サッカー協会公認B級コーチ養成講習会 北信越コースインストラクター, 新潟市, 前期2012.7.22-28, 後期2012.11.26-12.1.
    ・(公財)日本サッカー協会 日本サッカー協会公認指導者リフレッシュ研修,新潟国際ユース大会研修インストラクター, 新潟, 2012.7.14-16.公財)日本サッカー協会公認C級コーチ養成講習会新潟医療福祉大コース,新潟医療福祉大学,新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジ,2012.8.19-30.
    ・(公財)日本サッカー協会 北信越U-12ナショナルトレセンスタッフ指導者リフレッシュ研修会,石川県,012.10.-7.
    ・(公社)新潟県サッカー協会 クラブユース連盟指導者研修会,新潟,2012.11.23.
    ・(公社)新潟県サッカー協会 U-18高校指導者研修会,新潟,2012.11.24.
    ・(公財)日本サッカー協会 北信越ナショナルトレセンスタッフ研修会,石川県, 2013.3.1-3.
    ・(公財)日本サッカー協会 北信越公認指導者A級トライアルインストラクター
    ・新潟明訓高等学校サッカー部,戦術DVD講習会, 明訓高等学校, 2012.5.24.
    ・アルビレックス新潟柏崎ジュニアユース,実技指導,2012.7.19.
    ・新潟県十日町市サッカー協会女子・ジュニア,実技指導,2012.8.12.
    ・新潟県十日町市サッカー協会女子・ジュニア,実技指導,2012.9.9.
    ・新潟県十日町市サッカー協会女子・ジュニア,実技指導,2012.10.8.
    ・柏崎市米峰スキー連盟 柏崎市民スキー指導,柏崎高柳,2013.1.12.
    ・柏崎市米峰スキー連盟 柏崎市民スキー指導,柏崎高柳,2012.2.26.
  2. 秋山隆之
    ・第61回全日本大学サッカー選手権大会出場(男子サッカー部)
    ・第34回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会出場(女子サッカー部)
    ・第21回全日本大学女子サッカー選手権大会出場(女子サッカー部)
    ・第66回国民体育大会 山口国体 女子サッカー競技5位(高橋、佐藤、目黒、堀越、比嘉、甲斐、伊藤、深沢)
  3. 塙佐敏
    ・新潟医療福祉大学スポーツ教室・体力アップ教室(小学校下学年)担当
  4. 永野康治
    ・日本ソフトテニス連盟医科学部会員
    ・日本バスケットボール協会男子サポートトレーナー
  5. 中島由梨
    ・Artistic Movement in TOYAMA2012(少人数による創作ダンスコンクール・イン・トヤマ)出場(ダンス部),高岡市ふくおか総合文化センター,9月14-16.
    ・第31回あきた全国舞踊祭モダンダンスコンクール出場(ダンス部),秋田市文化会館大ホール,12月8-9.

公開講座・講演・その他

  1. 若杉透
    ・新潟県下越地区スポーツ推進委員協議会総合研修会 講演「育成指導」:胎内市ロイヤル胎内パークホテル, 指導者50名, 2012.5.19.
    ・(公社)新潟県サッカー協会 クラブユース連盟 U-15指導者講習会 講演「ブラジルの育成の現状」:グリーンピア津南,指導者3
    0名,2012.6.-10.
    ・新潟大学医学部サッカー部 講演「パスを受ける合理的な立ち位置」:新潟大学医学部,学生50名,2012.6.18.
    ・藤木鉄工株式会社安全大会 講演「「指導と管理と安全」:聖籠町体育館,社員300名,2012.6.30
    ・聖籠町立蒸籠中学校 講演「夢はかなえるもの」:聖籠中学校,生徒100名,2012.7.12.
    ・新潟県長岡市スポーツ協会 講演「コーチング法・コミュニケーションの必要性」:長岡技科大, 指導者50名,2012.7.29.
    ・平成24年度新潟県総合型地域スポーツクラブマネージメントセミナー、スポーツリーダー養成講習会「指導者の役割」「ジュニア期のスポーツ」
    新潟ステップ,指導者40名,2012.8.4.
    ・新潟県長岡市輪島地域成人式記念講演 講演「夢はかなえるもの」:長岡市地域交流館,成人50名,2012.8.15.
    ・新潟県立佐渡高等学校 新潟医療福祉大学出張授業「(財)日本サッカー協会(財)日本体育協会公認サッカーC級コーチ養成講習会・新潟医療福祉大学コースについて」:新潟県立佐渡高等学校,高校生11名, 2012.8.21.
    ・平成24年度ときわ会新潟北支部研修総会 講演「育てる」:新潟会館,小中学校教員100名,2012.8.25
    ・北越高等学校 新潟医療福祉大学授業体験「(財)日本サッカー協会(財)日本体育協会公認サッカーC級コーチ養成講習会・新潟医療福祉大学コースについて」:新潟医療福祉大学,高校生18名, 2012.10.2.
    ・イオンリテールワーカーズユニオン講演「個がしっかりして、組織として機能する」:新潟市いづ茂,本社組合員5名,2012.10.30.
    ・新潟県十日町市立南中学校PTA講演会 講演「夢はかなえるもの」:十日町市立南中学校,生徒281・名保護者100名・教員30名,2012.11.11.
    ・新潟県学校体育指導者協議会下越支部研修総会 講演「夢はかなえるもの‐一貫指導」:小中学校教員90名,2012.11.18
    ・北海道大学リーダーズ・アッセンブリー 講演「夢はかなえるもの‐人財育成」:北海道大学,学生100名,2012.12.16.
    ・新潟市立上山中学校校内研修会: 講演「教師の指導力向上」:上山中学校,教員30名,2013.1.9.
    ・新潟県新潟市江南警察 講演「職業人としてのプロの仕事」:江南警察,職員50名,2013.3.11.
  2. 佐藤敏郎
    ・濁川地区コミュニティ協議会主催,健康体操講座,「健康づくりのための運動とお話-高齢期を迎える方々のために-」.(7/26,濁川連絡所)
    ・新潟県栄養士会主催,生涯学習研修会,「運動療法の効果とエビデンスについて」.(9/1,新潟ユニゾンプラザ)
  3. 山崎史恵
    ・第2回高大連携事業.アスリートの心を鍛える.巻高等学校,8月28日,2012.
    ・第3回高大連携事業.アスリートの心を鍛える.巻高等学校,12月13日,2012.
    ・とよさか中高年教養大学.ボディ―ワーク.豊栄地区公民館,12月27日,2012
    ・Life ME主催トレーナー教育講演.スポーツカウンセリングの環境作りと事例の紹介.BumB東京スポーツ文化館,3月20日,2013.
    ・新潟市・公益財団法人新潟市体育協会主催スポーツ医科学講習会.子どもたちの心理的課題とスポーツ指導.新潟市白山会館,3月30日,2013.
  4. 秋山隆之
    ・北信越大学女子サッカー連盟 サッカークリニック 実技指導
    ・全日本大学女子サッカー連盟 地域対抗戦(北信越選抜)実技指導
  5. 塙佐敏
    ・にいがた連携公開講座、「楽しく生きよう、笑っていこう ~歩くことこそ、健康の源。いつでも・どこでも・楽しく歩こう!~」、6月28日、聖籠町町民会館
    ・新潟県小学校教育研究会、校内授業研究会、5月31日、五泉市立大蒲原小学校
    ・新潟県小学校教育研究会、校内研修会「小学校におけるネット型ゲームについて」、8月23日、五泉市立大蒲原小学校
    ・新潟県小学校教育研究会、校内研修会指導案検討会、9月26日、五泉市立大蒲原小学校
    ・新潟県小学校教育研究会研究発表会,講師,10月31日、五泉市立大蒲原小学校
    ・新潟市中学校教育研究会,保健部会「中学生における運動・健康」,11月22日,ハードオフエコスタジアム
    ・地域人材を活用した運動部活動運動部活動等推進事業,縄跳び指導,新発田市立荒橋小学校,12月7日,1月22日
    ・地域人材を活用した運動部活動運動部活動等推進事業,縄跳び指導,新発田市立東豊小学校,1月16日~17日
    ・地域人材を活用した運動部活動運動部活動等推進事業,縄跳び指導,新発田市立米倉小学校,1月18日
    ・地域人材を活用した運動部活動運動部活動等推進事業,縄跳び指導,新発田市立後免町小学校,1月21日
    ・地域人材を活用した運動部活動運動部活動等推進事業,縄跳び指導,新発田市立双葉小学校,1月25日
    ・新発田市総合型地域スポーツクラブ・チャレンジキッズスポーツ(縄跳び指導),新発田市カルチャーセンター,1月28日~29日
    ・体育授業、縄跳び指導,2月8日,五泉市立大蒲原小学校
    ・体育授業、縄跳び指導,3月8日,新潟市立桜が丘小学校
  6. 遠山孝司
    ・教員免許状更新講習「子どもの変化についての理解」,8月11日~12日,新潟経営大学
    ・浅田 匡,梶田叡一,外山美樹,宮下一博,遠山孝司(学会シンポジウム)
     学力と自己 -新たな自己研究へ(1)-,日本教育心理学会,2012年11月23日~25日,琉球大学
  7. 佐近慎平
    ・2012.4.4.1-9.30 社会福祉法人どれみ会どれみ保育園・川通りどれみ保育園 体育あそび指導(隔週) 
    ・2012.6.9 全国一斉あそびの日キャンペーン 「あそびの日」2012(新潟県)実行委員長
    ・2012.7.1 幼稚園・保育園 実技サマーセミナー新潟大会 「体育あそび」研修講師
    ・2012.8.25-26 東日本大震災福島県児童支援事業「にいがたのしぜんであそぼ」実行委員
  8. 吉田重和
    ・平成24年度新潟県介護福祉士会 介護教員講習会(教育学/教育方法)講師,2012年9月~11月,協同組合新潟卸センターNOCプラザ
  9. 佐藤大輔
    ・民学協働イベント水中運動健康づくり教室 「水中運動のすすめ」, 5/13,アクシーひがし
    ・新潟県水泳連盟水泳指導員要件研修会, 「健康日本21(第二次)からみた健康づくりの方向性」, 9/2,アクシー中央
    ・新潟県水泳連盟水泳指導員養成講習会, 「水泳指導者の基礎」, 9/23, 長岡DPプール
  10. 永野康治
    ・膝前十字靭帯損傷の受傷メカニズムの検討 バスケットボールにおける外傷予防への取り組み.第6回バスケットボールトレーナー研修会,東京,4月,2012.
    ・「肩・肘関節スポーツ障害・外傷における機能評価とリハビリテーション」実技アシスタント.第2回新潟スポーツ理学療法研究会研修会,新潟,12月,2012.
    ・下肢のスポーツ障害治療の科学的基礎:筋・腱・骨・骨膜 シンポジウム:私の治療法「筋障害」.第9回スポーツ理学療法セミナー,横浜,3月,2013
  11. 山代幸哉
    ・平成24年度 豊栄市民大学講座 「運動は病気を防ぐ?」
    豊栄地区公民館 10月2日
  12. 馬場康博
    ・小学校水泳指導  開催期間:7/6~7/20  開催場所:北区小学校
    ・スイスイこども水泳教室  開催期間:8/16~8/18  開催場所:本学屋内プール
    ・イキイキ運動教室  開催期間:6/19~7/10  開催場所:本学屋内プール
  13. 中島由梨
    ・ちびっこハッピー☆ダンス教室 開催期間9月29日~11月10日 開催場所:本学多目的体操場(ダンススタジオ)
このページのトップへ