在学生

瀧澤 知世

保健学専攻

放射線情報学分野 2年

自分が描く診療放射線技師を目指して

私は、学部での卒業研究を通じて、「放射線による患者さんの医療被ばく」に関してより深く研究したいと思い、本学の診療放射線学科卒業後、本大学院の修士課程に進学しました。現在、大学院で患者さんがX線撮影時に受ける医療被ばくにおいて必要以上の被ばくを受けないよう防護の最適化を行うことを目的に、マンモグラフィの線量評価に関する研究を行っており、学会発表も行いました。

修士課程修了後は、臨床現場に勤め診療放射線技師としての経験を積みたいと考えており、将来的には博士課程に進学し、学術論文を投稿することや大学教員としての道も視野に入れています。さらに自分自身が成長するためには、勉強や研究を継続して行うことが必要だと感じています。

修士課程の2年間は非常に短いため、大学院で何がしたいか?将来どのようになりたいか?明確にしておくことが重要です。私は大学院での経験は必ず、今後の人生の支えになると考えています。研究に興味のある方、将来の目標がある方は大学院進学を検討してみてはいかがでしょうか。

在学生

佐々木 啓

保健学専攻

放射線情報学分野 2年

研究者への道に向かって

私は、本学の診療放射線学科を卒業後、本学のフルタイム大学院生として放射線情報学分野の修士課程に進学しました。大学院に進学したきっかけは研究者としての道を歩みたいと思ったからです。現在、私はMRIを用いて触覚に関する脳機能についての研究を行っています。また、大学院の授業では学部生の時とは大きく異なり、先生方から学ぶだけでなく自分たちから周りの人たちへ情報を発信する授業が多くあります。これらの経験から学会などで発表するスキルを磨くことができます。将来は博士課程に進学し、大学の教員として研究者の道に進もうと思っています。そして研究を通して世の中に貢献出来たらいいと思っています。学部制での卒業研究で少しでも研究に興味を持った方、なにか新しいことを発見して世の中に貢献したいと思っている方、学部での専門分野についてさらなる知識と経験を積みたい方など、本大学院ではすべてを叶えることができます。ぜひ大学院でさらなる可能性を広げていきましょう。