リハビリテーション学部 Department of Prosthetics & Orthotics and Assistive Technology
義肢装具自立支援学科

リハビリテーション学部 Department of Prosthetics & Orthotics and Assistive Technology
リハビリテーション学部/義肢装具自立支援学科
Faculty of Rehabilitation/Department of Prosthetics & Orthotics and Assistive Technology
田山 文子
Fumiko Tayama
助教
担当科目 | 基本工作実習Ⅰ・Ⅱ、義肢装具自立支援概論、大腿義足学・大腿義足学実習 |
---|---|
専門分野 | 大腿義足(動作解析、形状・画像解析、有限要素解析) |
学位・称号/取得機関/取得年 | 修士(システム理工学)/芝浦工業大学/2015年 |
資格 | 2018 義肢装具士 |
所属団体・学会等 | 日本義肢装具士協会 日本義肢装具学会 |
研究領域 | 大腿義足ソケットの定量的解析と評価(動作解析、形状・画像解析、有限要素解析) |
---|---|
研究紹介 | 若手の義肢装具士と経験豊富な義肢装具士の製作するソケットでは、出来上がりが大きく異なり対象者のQOLを左右させてしまう。 |
受賞歴 | 1. 第28回 リハ工学カンファレンス (いわて県民情報交流センター アイーナ) 「大腿義足ソケット製作方法の定量的解析と評価」 優秀賞 2. 第30回 ライフサポート学会 (北海道ルスツリゾート) 「有限要素法を用いた大腿義足ソケットの定量的解析と評価」 若手プレゼンテーション賞 |
研究論文(和文) | 1. 有限要素法を用いた大腿義足ソケットの定量的解析と評価(修士学位論文) |