健康科学部 Department of Health and Sports

健康スポーツ学科

教員紹介

濵野 礼奈写真

健康科学部/健康スポーツ学科
Faculty of Health Sciences/Department of Health and Sports

濵野 礼奈
Rena Hamano
講師

プロフィール

担当科目バレーボール、バレーボール指導論、専門バレーボール、スポーツ・健康、スポーツ・実践(バレーボール)
専門分野バレーボール、コーチング
学位・称号/取得機関/取得年修士(スポーツ健康科学)/順天堂大学/2006年
資格2005年 中学校・高等学校教諭専修免許(保健体育)
2015年 日本体育協会公認コーチ4(バレーボール)
2022年 日本スポーツ協会コーチデベロッパー養成講習会修了
過去の経歴順天堂大学スポーツ健康科学部非常勤助手

順天堂大学男子バレーボール部コーチ

千葉県公立高等学校保健体育教諭を経て現職
所属団体・学会等日本バレーボール学会、日本コーチング学会、日本体力医学会、日本臨床スポーツ医学会、日本体育学会、日本運動生理学会、日本靴医学会、新潟医療福祉学会
競技歴全日本インカレ優勝、ユニバーシアード日本代表選手(銅メダル)、Vプレミアリーグデンソーエアリービーズ所属

業績等

研究領域バレーボールの指導法
研究紹介

バレーボールのトレーニング論、コーチング論

著書1. 濵野礼奈ほか 教職概論-ワークシートを用いた実践的理解- 第4章 保健体育科教諭の 仕事とは? 大学教育出版 2015 pp.29~37
2. 濵野礼奈ほか 教職概論‐ワーク シートを用いた実践的理解‐ 第5章 高校教諭の職務内 容とは? 大学教育出版 pp.45~52
受賞歴1. 1993年 第45回全国高等学校バレーボール選抜優勝大会 準優勝 ベスト6選出、優秀選手賞
2. 1993年 平成5年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技 優勝 ベスト6選出、優秀選手賞
3. 1993年 バレーボール世界ユース女子選手権大会 日本代表選出 銀メダル
4. 1995年 平成7年度関東大学バレーボール1部春季リーグ戦 新人賞
5. 1997年 平成9年度関東大学バレーボール1部春季リーグ戦 優勝 スパイク賞
6. 1997年 第19回ユニバーシアード(女子バレーボール)シチリア大会 日本代表選出 銅メダル
7. 1997年 平成9年度関東大学バレーボール1部秋季リーグ戦 優勝 ブロック賞
8. 1997年 第44回全日本バレーボール大学女子選手権大会 優勝 スパイク賞
9. 1998年 平成10年度関東大学バレーボール1部春季リーグ戦 優勝 スパイク賞ブロック賞
10. 1998年 平成10年度全日本バレーボール大学選抜男女東西対抗戦 スパイク賞ブロック賞
11. 1999年 第48回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール選手権大会 若鷲賞(新人賞)
12. 1999年 第20回ユニバーシアード(女子バレーボール)マヨルカ大会 日本代表選出 4位
13. 2003年 平成15年度女子バレーボール全日本候補登録メンバー選出 選考合宿参加
14. 2004年 平成16年度全日本バレーボール大学男子選手権大会 3位(コーチとして)
15. 2015~2022年 北信越大学バレーボール選手権大会 優勝(監督として)
研究論文(英文)1. Murakami S,Ohto-Fujita E,Kohmura Y,Shiraishi Y,Aoki K,Sawaki K,Hamano R. Current situation regarding visual correction methods in university athletes and associated issues 日本臨床スポーツ医 学会誌 2013; 21(3):658-663.
2. Murakami S,Kohmura Y,Shiraishi Y,Aoki K,Nakata M,Hamano R,Sawaki K. Dry eye among undergraduate students studying sports-related subjects:current status and associated issues Gazzetta Medica Italiana-Archivio per le Scienze 2018; 178(3):126-131.
3. Kinoshita N, Namizuka A, Inagaki C, Takano K, Nishikawa K, Awashima M, Nagai T, Watarai Y,Tsuchida N, Hamano R, Sato T, Uda Y, Shibayama J, Ishigami K, Takiguchi T. Verification of the geographical convenience of intensive care homes for the elderly in Niigata Prefecture from the viewpoint of the community-based integrated care system. Niigata Journal of Health and Welfare. 2019; 19(2):122-134.
4. Maruyama S,Sekine C,Shagawa M,Yokota H,Hirabayashi R,Togashi R,Yamada Y,Hamano R,Ito A,Sato D,Edama M. Menstrual cycle Changes joint laxity in females -differences between eumenorrhea and oligomenorrhea- Journal of Clinical Medicine. J. Clin. Med. 2022; 11(11), 3222.
研究論文(和文)1. 濵野ほか. 日本人大学男子バレーボール選手におけるコーディネーショントレーニングの有効性. 北京体育大学学報. 2008; 31(3):411-413.(中国文)
2. 井川 巧,中澤 翔,堀内 曜子,濵野 礼奈,吉田 拓矢,丸山 敦夫. 視線検出によるバレーボール選手のスパイク動作観察の特徴について. 新潟医療福祉学会誌. 2012; 12(1):33-33.
3. 中田 学,河村 剛光,靑葉 幸洋,濱野 礼奈,菅波 盛雄. バレーボールにおける注視点の特性. バレーボール研究. 2016; 18(1):12-18.
4. 樋口 明奈,本間 未来,山本 望由,田中 康雄,濱野 礼奈,江玉 睦明. 月経周期における大学女子バレーボール選手の足関節機能の変化. 理学療法科学. 2017; 32(4):503-507.
5. 阿部 薫,濱野 礼奈,北澤 友子,伊藤 菜記,笹本 嘉朝. 走行時に母趾球の後方滑りを抑制する形状を具備したランニング用インソールの開発. 日本整形靴技術協会雑誌. 2017; 2:37-40.
6. 篠原 梨乃,阿部 薫,北澤 友子,伊藤 菜記,夏井 貴人,濱野 礼奈. バレーボール動作のパフォーマンスを向上させるインソールの製作とその効果. 日本整形靴技術協会雑誌. 2017; 2:41-44.
7. 阿部薫,濱野礼奈,笹本嘉朝,蓮野敢,東海林藍. 大学女子バレーボール選手の競技用シューズへのインソール使用の効果― パフォーマンステストによる評価 ―. 靴の医学. 2020; 34(2):48-52.
8. 濵野礼奈,山田一典. 子どものボール操作向上を目指したコーディネーショントレーニングの実践. 子ども学研究論集. 2021; (7):79-85.
学会・職能団体の委員1. 2013年~ 新潟県バレーボール協会 常任理事(大学連)
2. 2013年~ 北信越大学バレーボール連盟 副会長
3. 2017年~ 信越大学バレーボール連盟 理事長
4. 2017年~ 新潟県大学バレーボール連盟 理事長
学内委員会活動1. 新潟医療福祉大学バレーボール教室
新潟医療福祉大学スポーツ教室(バレーボール)

Profile

Papers1. 2013年 Murakami S,Ohto-Fujita E,Kohmura Y,Shiraishi Y,Aoki K,Sawaki K,Hamano R. Current situation regarding visual correction methods in university athletes and associated issues 日本臨床スポーツ医 学会誌 2013; 21(3):658-663.
2. 2018年 Murakami S,Kohmura Y,Shiraishi Y,Aoki K,Nakata M,Hamano R,Sawaki K. Dry eye among undergraduate students studying sports-related subjects:current status and associated issues Gazzetta Medica Italiana-Archivio per le Scienze 2018; 178(3):126-131.
3. 2019年 Kinoshita N, Namizuka A, Inagaki C, Takano K, Nishikawa K, Awashima M, Nagai T, Watarai Y,Tsuchida N, Hamano R, Sato T, Uda Y, Shibayama J, Ishigami K, Takiguchi T. Verification of the geographical convenience of intensive care homes for the elderly in Niigata Prefecture from the viewpoint of the community-based integrated care system. Niigata Journal of Health and Welfare. 2019; 19(2):122-134.
4. 2022年 Maruyama S,Sekine C,Shagawa M,Yokota H,Hirabayashi R,Togashi R,Yamada Y,Hamano R,Ito A,Sato D,Edama M. Menstrual cycle Changes joint laxity in females -differences between eumenorrhea and oligomenorrhea- Journal of Clinical Medicine. J. Clin. Med. 2022; 11(11), 3222.
このページのトップへ