健康科学部 Department of Health and Sports

健康スポーツ学科

教員紹介

杵渕 洋美写真

健康科学部/健康スポーツ学科
Faculty of Health Sciences/Department of Health and Sports

杵渕 洋美
Hiromi Kinebuchi
講師

プロフィール

担当科目教育課程論 、教育方法・技術、総合的な学習の時間の指導論、教職概論、教職一般教養演習、教職教養演習、教科教職演習、教職実践対応論、教職実践演習(中・高)
専門分野教育学、比較教育学
学位・称号/取得機関/取得年修士(教育学)/早稲田大学/2020年
所属団体・学会等日本比較教育学会、関東教育学会、日本カリキュラム学会、日本職業教育学会、日本福祉教育・ボランティア学習学会、アジア教育学会、新潟医療福祉学会

業績等

研究領域比較教育学

コンピテンシー
研究紹介

デンマークおよびドイツの職業教育、資格枠組みの研究
EUのコンピテンシーに関する研究
EUとOECDにおける知識からコンピテンシーへの移行に関する研究
資格枠組みのレベル不一致克服に関する研究
介護分野における外国人労働者送り出し国に関する研究

著書1. 『専門職大学の課題と展望―社会人などの多様な学びを支えていくために』ヘルスシステム研究所 2018.8(共著)
研究論文(和文)1. 「欧州における資格認証の動向とその『志向』」 『早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊』 2021年 第29号-1、
2. 「ドイツにおける職業教育の動向-コンピテンスと資格枠組みに着目して-」 『敬心・研究ジャーナル』 2020年 第4号第2巻、
3. 「デンマーク、ドイツにおける職業教育とコンピテンシー ―EUのコンピテンシーと資格枠組みを参照して―」 2020年3月 (修士論文)
4. 「EUの職業教育におけるコンピテンシー」 『早稲田大学教育学会紀要』 2019年3月 第20号
5. 「イギリス ナショナル・カリキュラムと学習指導要領―教育方法に関する改訂の動向比較―」 『比較・国際教育学論集』 2020年3月
6. 「高齢者の理解と関わり方に関する授業・活動の実態と課題 -小・中学校教員対象全国調査から― 『関東教育学会紀要』 2022年10月 第49号
科学研究費1. 2021-2023 4160000 基盤研究(C) 子どもの高齢者理解を深める福祉教育プログラムの開発と学校教育現場への応用
共同研究・受託研究 等1. 2021-2022 その他 Economic Research Institute for ASEAN and East Asia, "Resilient Long-term Care for the Elderly under COVID-19 Pandemic”
2. 厚生労働省
学会等研究発表1. 杵渕洋美、杉崎弘周、菊地克彦 地域における高齢者の理解に関する授業実践の現状 日本福祉教育・ボランティア学習学会第27回大会 2021年11月27日28日
2. 杵渕洋美 資格枠組みのレベル矛盾克服に向けた課題―介護分野におけるインドネシアと日本の人材還流を事例として― 日本比較教育学会研究発表会 2021年12月11日
3. 杵渕洋美 インドネシアにおける介護職養成の動向―ケアギバー養成カリキュラムをてがかりとして― アジア教育学会第34回研究例会 2023年3月4日
学会・職能団体の委員1.
学内部活動の実績1. 2022 卓球部 第69回春季北信越学生卓球選手権大会 団体 男子団体1部3位、女子団体3位 新潟県・西総合スポーツセンター 2022年5月6日~8日
2. 2021 卓球部 第87回全日本大学総合卓球選手権大会 個人の部 出場 原義彦 埼玉県・所沢市民体育館 2021年10月28日~31日
3. 2022 卓球部 第88回全日本大学総合卓球選手権大会 個人の部 出場 高橋碧人 滋賀県・YMITアリーナ 2022年10月20日~23日
4. 2021 卓球部 第52回北信越学生卓球新人選手権大会 男子個人シングルス 優勝 武藤大和 新潟県・小出郷総合体育館 2021年12月17日~19日
学内委員会活動1. 教職支援センター運営委員会(養成部会部会長)
2. 社会連携推進センター運営委員会(委員)

Profile

Research AreasComparative Education
Research IntroductionProfessional Memberships ;

Japan Comparative Education Society,

Japan Society for the Study of Technical and Vocational Education and Training,

Japan Academic Association of Socio-education and Service Learning,

The Japanese Society for Curriculum Studies,

The Kanto Educational Research Society



Research Interests ;

Research on overcoming level mismatch in qualifications framework,

Research on the return of human resources in the long-term care sector



Research Projects ;

JSPS KAKENHI Grant Number JP21K02340 'Development of Socio-education Program to Improve Children's Understanding of the Elderly People and its Application to School Education'

Economic Research Institute for ASEAN and East Asia, "Resilient Long-term Care for the Elderly under COVID-19 Pandemic"
Books'Challenges and Perspectives of Professional and Vocational Universities: To Support the Diverse Learning of Working People and Other Students'『専門職大学の課題と展望―社会人などの多様な学びを支えていくために』 ヘルスシステム研究所 2018.8(co-authorship)
Papers"Vocational Education and Training and Competency in Denmark and Germany 

-Referring to the EU Competency and Qualifications Framework"(修士論文)2020.3

"Competencies in the EU Vocational Education and Training" 'BULLETIN of the Graduate School of Education of Waseda University' vol.20, 2019.3

"The National Curriculum for England and the Course of Study in Japan

―Comparison of directionality in revisions regarding educational methods―"

'STUDIES ON COMPARATIVE AND INTERNATIONAL EDUCATION' No.8, 2020.3

"Trend of the vocational education training in Germany -Focusing on Competence and Qualifications Framework-" 'Keishin Journal of Life and Health' vol.4-2, 2020.

"Trends in Recognition of Qualifications in Europe and its 'Orientation'" 'BULLETIN of the Graduate School of Education of Waseda University' Separate vol.29-1, 2021.
このページのトップへ