実践的な学び
「スポーツ」×「医療」を融合した
教育・研究活動

全国オンリーワンの教育環境で“新時代”のQOLサポーターを育成!

本学では、全国でも数少ない看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉の専門職を養成する総合大学の強みを最大限に活かした教育・研究活動を行っています。スポーツ×医療・福祉を融合した基礎的研究から実践、地域貢献、アスリート育成に至る様々な活動を通じて、新時代のQOLサポーターを育成します。

教育・研究環境
Education and Research Environment
多職種連携を学ぶカリキュラム

他学科の学生が混成チームを形成して学ぶ「連携教育」を全学科共通科目として配置し、他職種への理解やチームワーク技法について実践的に学びます。

トップアスリートの育成

水泳・サッカー・バスケットボール・陸上・バレーボール・ダンス・硬式野球・卓球を強化指定クラブとして設置。また、プロクラブチームを運営するアルビレックスグループとの連携活動を実践しています。

学生組織によるアスリートサポート活動

理学療法学科の学生による「メディカルトレーナー部」、健康スポーツ学科の学生による「アスレティックトレーナー部」を組織し、各学科の学びを活かしたアスリートサポート活動を展開しています。

運動・スポーツに関連する研究環境

ヒトの感覚機能や運動機能、運動器障害に関する研究を行う「運動機能医科学研究所」、スポーツ傷害予防に関する研究を行う「アスリートサポート研究センター」などの研究機関を設置しています。

障害者スポーツ活動

義足利用者を対象とした「障害者ランニング教室」を学内で開催。義肢装具士の養成学科である義肢装具自立支援学科などの教員・学生の実践的な教育・研究の場として活用しています。

地域貢献活動

子どもから高齢者まで地域住民を対象としたスポーツ教室の実施、言語発達障害児への支援活動など、健康増進をサポートする様々な活動を実践し、多くの学生がサポートスタッフとして参画しています。

専門性を高める実践的な活動
Practical activities to develop specialty

本学独自の教育・研究環境を活かした実践的な活動を通じて、学生たちはトレーニング、コンディショニング、傷害予防、栄養指導などの専門知識・技術を修得し、幅広いフィールドで活躍できる人材育成を目指します。

学生によるトレーナー活動

アスリートサポート研究チームの教員による指導のもと、各種トレーナー部の学生が強化指定クラブの練習や試合に帯同し、選手のコンディショニングや障害予防に向けたトレーニング指導などのサポート活動を行っています。

障害者ランニング教室

学内で実施する“義足利用者のランニング教室”のサポートスタッフとして学生が参加しています。学生は、スポーツ用義足の調整や走行動作の計測などを行うことで、障がい者アスリートの支援について実践的に学んでいきます。

卒業研究活動
Graduation research

様々な学科で“運動・スポーツ”をテーマとした特色ある卒業研究が行われています。

研究テーマ例

■ヘディングと垂直跳び跳躍高の関係性と体力要素
■卵タンパク質の筋萎縮抑制効果
■中等度インターバル負荷運動が体循環動態に及ぼす影響
■大学野球選手における上腕骨後捻角を考慮した肩回旋可動域および筋力の特徴
■事前トレーニングが変形性膝関節症の進行度に与える影響
■車椅子バスケのスウィング動作 など
TOPICS
文部科学省 平成29年度「私立大学研究ブランディング事業※」に選定! リハビリテーション科学とスポーツ科学の融合による先端的研究拠点 - Sports & Health for All in Niigata - 【通称】SHAINプロジェクト

医療系総合大学である本学の強みを最大限に活用し、リハビリテーション科学とスポーツ科学の融合による先端的研究拠点を形成することで、基礎的研究および実践的研究を基盤とした"Sports & Health for All in Niigata"(地域住民からアスリートまで全ての人が安全にスポーツを楽しみ、幸せな生涯を過ごす新潟県)の創出を目指します。また、これらの研究成果を学生教育に還元することで、「優れたQOLサポーターの育成」に寄与していきます。

【事業名称】
リハビリテーション科学とスポーツ科学の融合による先端的研究拠点 - Sports & Health for All in Niigata -
【選定タイプ】
タイプA:社会展開型

※「私立大学研究ブランディング事業」とは
学長のリーダーシップの下、優先課題として全学的な独自色を大きく打ち出す研究に取り組む私立大学等に対し、経常費・設備費・施設費を一体として重点的に支援する研究助成事業。平成29年度は全国188の私立大学・私立短期大学から申請があり、「タイプA(社会展開型)」に33校が、「タイプB(世界展開型)」に27校が選定されました。

大学スポーツ協会(UNIVAS)に加盟! ~安全な競技スポーツの実践と学業を充実させるための環境構築~

本学では、学生の誰もが学業を充実させながら安全に競技スポーツを実践できる環境の構築を目指し、2019年春に発足された国内の統括組織「大学スポーツ協会(=UNIVAS)」に加盟をしました。UNIVASが取り組む主な事業内容は「学業充実」「安全安心」「事業マーケティング」の3つで、これら事業を通じたノウハウやネットワークなどの様々なメリットを本学が受けることで、アスリートの学業との両立やキャリア支援、事故予防の体制構築、大学の枠を越えたコミュニティ形成などが可能となります。

[学業充実]「スポーツ」「学業」の両立を支援
●入学前教育 ●学習時間の確保 ●成績管理・対策 ●キャリア支援 など

[安全安心]安全安心なスポーツ環境の構築
●事故情報の集約 ●事故予防の体制構築 ●ハラスメントや暴力等に関する相談窓口の設置 など

[事業マーケティング]大学スポーツの総合的振興
●試合の映像配信 ●コミュニティ形成 ●競技者データの集約・管理・活用 など