研究メンバー詳細情報

塙 晴雄教授

健康科学部/健康スポーツ学科

塙 晴雄Haruo Hanawa

教授

プロフィール

担当科目生活習慣病と予防、スポーツ医学概論
専門分野内科学、循環器内科学
学位・称号/取得機関/取得年博士(医学)/新潟大学/1993年
資格日本循環器学会認定循環器専門医、日本内科学会認定総合内科専門医
最終出身校新潟大学医学部医学科
過去の経歴新潟大学医歯学総合研究科 循環器内科 准教授を経て現職
所属団体・学会等日本内科学会、日本循環器学会、日本心臓病学会、日本心不全学会、日本遺伝子診療学会

業績等

研究領域心疾患、心不全、心筋症
研究紹介心臓の病気、骨格筋のサルコペニアについて研究しています。心臓の筋肉の病気や不整脈がどうして起こるのかを炎症や遺伝的な観点からも研究しています。
著書著者 塙 晴雄. 編集者 和泉 徹, 麻野井英次, 小玉 誠. 腎不全を伴う慢性心不全の臨床. 入退院を繰り返す 慢性心不全の臨床. 医学書院; 2002: 139-143.
著者 塙 晴雄. 編集者 高橋公太. 高血圧症と心疾患 合併症に対する予防と治療. 腎移植患者のフォローアップ. 日本医学館; 1998: 184-197.
著者 塙 晴雄. 編集者 矢崎義男, 山口徹, 島田和幸, 和泉徹. 抗体治療. 循環器NOW6 心筋症・心筋炎. 南江堂; 1994: 219.
受賞歴平成15年 新潟県医師会学術奨励賞
研究論文Hayashi Y, Hanawa H, Jiao S, Hasegawa G, Ohno Y, Yoshida K, Suzuki T, Kashimura T, Obata H, Tanaka K, Watanabe T and Minamino T. Elevated Endomyocardial Biopsy Macrophage-Related Markers in Intractable Myocardial Diseases. Inflammation. 2015;38:2288-99.
Suzuki T, Hanawa H, Jiao S, Ohno Y, Hayashi Y, Yoshida K, Kashimura T, Obata H and Minamino T. Inappropriate expression of hepcidin by liver congestion contributes to anemia and relative iron deficiency. J Card Fail. 2014;20:268-277.
Isoda M, Hanawa H, Watanabe R, Yoshida T, Toba K, Yoshida K, Kojima M, Otaki K, Hao K, Ding L, Tanaka K, Takayama T, Kato K, Okura Y, Kodama M, Ota Y, Hayashi J and Aizawa Y. Expression of the peptide hormone hepcidin increases in cardiomyocytes under myocarditis and myocardial infarction. J Nutr Biochem. 2010;21:749-56.
Chang H, Hanawa H, Liu H, Yoshida T, Hayashi M, Watanabe R, Abe S, Toba K, Yoshida K, Elnaggar R, Minagawa S, Okura Y, Kato K, Kodama M, Maruyama H, Miyazaki J and Aizawa Y. Hydrodynamic-based delivery of an interleukin-22-Ig fusion gene ameliorates experimental autoimmune myocarditis in rats. J Immunol. 2006;177:3635-3643.
Yoshida T, Hanawa H, Toba K, Watanabe H, Watanabe R, Yoshida K, Abe S, Kato K, Kodama M and Aizawa Y. Expression of immunological molecules by cardiomyocytes and inflammatory and interstitial cells in rat autoimmune myocarditis. Cardiovasc Res. 2005;68:278-288.
Liu H, Hanawa H, Yoshida T, Elnaggar R, Hayashi M, Watanabe R, Toba K, Yoshida K, Chang H, Okura Y, Kato K, Kodama M, Maruyama H, Miyazaki J, Nakazawa M and Aizawa Y. Effect of hydrodynamics-based gene delivery of plasmid DNA encoding interleukin-1 receptor antagonist-Ig for treatment of rat autoimmune myocarditis: possible mechanism for lymphocytes and noncardiac cells. Circulation. 2005;111:1593-600.
(他 170編)
研究業績基盤研究(c) (代表) 心疾患における局所鉄代謝変化の解析と臨床応用への検証 平成28年~
基盤研究(c) (代表) ヘプシジンを介した心不全における貧血と鉄欠乏の機序の解明と新たな治療の検証 平成25年~平成27年
基盤研究(c) (代表) 強力なリガンド抑制作用を有する受容体-Ig蛋白ヘテロダイマーの作成法と効果の検証 平成20年~平成22年
基盤研究(c) (代表) 心筋炎、拡張型心筋症の遺伝子発現とplasmidを用いた遺伝子治療の基礎的検討 平成14年~平成15年
基盤研究(c) (代表) 自己免疫性心筋炎の治癒機序の破綻と拡張型心筋症への進展 平成12年~平成13年

新潟県医師会学術奨励賞 難治性循環器および血液疾患における病態解明と遺伝子治療の検討 平成15年
新潟県医師会学術研究助成 心筋炎及び心筋炎後拡張型心筋症様病態を呈する疾患についての機序の解明 平成9年
新潟大学塚田医学奨学金 T細胞受容体β鎖V領域およびCDR3の検討 平成7年
分子循環器研究助成 実験的自己免疫性心筋炎を担当するT細胞のクローナリティーの検討 平成7年

教育に関する活動臨床実習I (新潟大学医学部医学科)
臓器別統合コース (新潟大学医学部医学科)
臨床医学講義(集中) (新潟大学医学部医学科)
臨床医学講義 (新潟大学医学部医学科)
医学研究実習 (新潟大学医学部医学科)
内科学I (新潟大学歯学部)
ショック・循環不全 (新潟医療技術専門学校 救急救命士科)
心電図の読み方 (新潟県消防学校)
循環器疾患と治療薬(新潟薬科大学)
社会的活動医療講演会 (新潟県難病相談支援センター主催)「拡張型心筋症」
特許・遺伝子治療ベクター及び該遺伝子治療用ベクターを投与された哺乳動物中又は培養細胞中の目的タンパク質の定量方法
・生物学的製剤