研究メンバー詳細情報

下山 好充教授

健康科学部/健康スポーツ学科

下山 好充Yoshimitsu Shimoyama

教授

プロフィール

担当科目水泳, 水泳コーチ論I, 水泳コーチ論II, コーチング科学概論
専門分野トレーニング科学(水泳)
学位・称号/取得機関/取得年水泳, 水泳コーチ論, 水泳指導論
資格日本体育協会公認上級コーチ(水泳)、中学校・高等学校教諭免許(専修・保健体育)
最終出身校筑波大学博士課程体育科学研究科
過去の経歴筑波大学体育センター準研究員、同助手
筑波大学水泳部コーチ
所属団体・学会等日本体育学会
日本体力医学会
トレーニング科学研究会
日本水泳・水中運動学会
新潟医療福祉学会
日本コーチング学会

業績等

研究領域水泳のコーチング・レーニング理論
(競泳、パフォーマンス評価)
研究紹介水泳のトレーニング道具に関する研究、水泳中のエネルギー供給に関する研究、水泳のスタートに関する研究、水泳選手の姿勢とパフォーマンスの関係
著書下山好充,馬場康博,奈良梨央:4泳法スイミングドリル ~クロール&背泳ぎドリル~(DVD).ジャパンライム株式会社,東京,2013.
下山好充,馬場康博,奈良梨央:4泳法スイミングドリル ~平泳ぎ&バタフライドリル~(DVD).ジャパンライム株式会社,東京,2013.
下山好充,地神裕史:水泳選手のためのドライランドトレーニング(DVD).ジャパンライム株式会社,東京,2011.
下山好充:水泳.池田延行(監修) 図説新中学校体育実技教師用指導書.大日本図書,東京,pp22-25,2011.
下山好充(監訳):スイミング解剖学.ベースボールマガジン社,東京,216頁,2011.
下山好充:水泳.細江文利(監修) 図説新中学校体育実技.大日本図書,東京,pp.90-107,2010.
下山好充,野村武男:3.3インターバル泳のトレーニング負荷に影響を与える要因.野村武男(編)水泳パフォーマンスの最新理論.筑波大学出版会,茨城,pp.127-133,2009.
下山好充:きれいな4泳法がだれでも泳げる.日本文芸社,東京,157頁,2006.
野村武男,下山好充:6章 大学水泳選手について-中国昆明での継年的トレーニング-.浅野勝己,小林寛道(編)高所トレーニングの科学.杏林書院,東京,pp.69-77,2004.
野村武男,下山好充:31章 スポーツ種目別トレーニング 8.水泳のトレーニング.芳賀脩光,大野秀樹(編)トレーニング生理学.杏林書院,東京,pp.357-358,2003.
受賞歴筑波大学河本体育科学研究奨励賞
日本体育学会体育方法専門分科会最優秀賞
研究論文Sato A, Shimoyama Y, Ishikawa T, Murayama N. 2011. Dietary Thiamin and Riboflavin Intake and Blood Thiamin and Riboflavin Concentrations in College Swimmers Undergoing Intensive Training. International Journal of Sport Nutrition and Exercise Metabolism 21. 195-204.
Shimoyama Y, Okita K, Baba Y, Sato D. 2010. Does the y-intercept of a regression line in the critical velocity concept represent the index for evaluating anaerobic capacity ?. Biomechanics and Medicine in Swimming XI. 288-290.
Sato D, Kaneda K, Wakabayashi H, Shimoyama Y, Baba Y, Nomura T. 2011. Comparison of once and twice weekly water exercise on various bodily functions in community-dwelling frail elderly requiring nursing care. Arch Gerontol Geriatr. 331-335.
Wada T, Sato T, Ohishi K, Tago T, Izumi T, Matsumoto T, Yamamoto N, Isaka T, Shimoyama Y. 2010. An Analysis of the Underwater Gliding Motion in Collegiate Competitive Swimmers. Biomechanics and Medicine in Swimming XI. 185-187.
Ohba M, Sato S, Shimoyama Y, Sato D. 2010. Effect of Subjective Effort on Stroke Timing in Breaststroke Swimming. Biomechanics and Medicine in Swimming XI. 274-275.
大庭昌昭,佐藤慎哉,佐藤大輔,下山好充.2010.主観的努力度の変化が泳速度に及ぼす影響:クロールと平泳ぎの比較.日本体育学会体育方法専門分科会会報 36.113-116.
Tomikawa M, Shimoyama Y, Nomura T. 2008. Factors related to the advantageous effects ofwearing a wetsuit during swimming at different submaximal velocity in triathletes. Journal of Science and Medicine in Sports 11(4).417-423
小島勝徳、下山好充、仙石泰雄、椿本昇三、野村武男.2007.競泳の持久トレーニング期におけるストローク特性と生理的応答の変化.いばらき健康・スポーツ科学 25.83-92.
Shimoyama Y, Kojima K, Ichikawa H, Nomura T. 2006. The factors affecting velocity at OBLA in well-trained competitive swimmers. Portuguese Journal of Sports Sciences 6 (2). 313-315.
椿本昇三、小島勝徳、下山好充、仙石泰雄、野村武男.2006.競泳コーチングにおける持久期トレーニングの評価 -乳酸カーブテストを用いて-.日本水泳水中運動科学 9.  1-8.
椿本昇三、仙石泰雄、市川浩、小島勝徳、下山好充.2006.学校体育の水泳スタート指導に関する研究 -仮想水深1.0mという概念における水泳スタートの分析-.いばらき健康・スポーツ科学 24. 21-32.
椿本昇三、野村武男、下山好充.2004.カンゲンイオンが水泳選手の疲労回復およびコンディショニングに与える影響. カンゲンイオン医学会誌. 7.11-15
Shimoyama Y, Tomikawa M, Nomura T . 2003. The effect of rest periods on energy system contribution during interval swimming. European Journal of Sport Science 3 (1). 1-11.
Shimoyama Y, Tomikawa M, Yoshimi J, Nomura T. 2003. The effect of swimming style on blood lactate response to interval swimming in highly trained swimmers. In: Petriaev A, Kleshnev I (eds) Proceeding of the 2nd international conference on swimming. Petrograd Ltd, St.-Petersburg, 234-237.
Tomikawa M, Shimoyama Y, Nomura T. 2003. The effect of triathlon wet suits on maximal mechanical power output and maximal aerobic power during swimming. Petrograd Ltd, St.-Petersburg, 234-237.
Tomikawa M, Shimoyama Y, Ichikawa H, Nomura T. 2003. The effects of triathlon wet suits on stroke parameters, physiological parameters and performance during swimming. Biomechanics and Medicine in Swimming 9. 517-522.
Nomura T, Shimoyama Y. 2003. The relationship between stroke parameters and physiological responses at the various swim speed. Biomechanics and Medicine in Swimming 9. 355-360.
野村武男、下山好充.2003.マイナスイオン発生器を用いた一流水泳選手のコンディショニングに関する研究.マイナスイオン医学学会誌 6.26-39
Shimoyama Y, Mankyu H, Ohba M, Yoshimi J, Nomura T. 2002. Changes in interval swimming performance, OBLA speed and 400m swimming performance after eight week swim training. Journal of Training Science 13. 149-156.
野村武男,下山好充.2002.水泳競技のピーキング.体育の科学 52(7).537-542.
野村武男,栃原裕,富樫泰一,下山好充,市川浩.2002.競泳用水着がパフォーマンスに与える影響.デサントスポーツ科学 23.1-16
下山好充,萬久博敏,椿本昇三,野村武男.2001.水泳スピードの変化に伴うストロークパラメーターと生理的応答の関係.筑波大学運動学研究 17.1-6.
萬久博敏,大庭昌昭,下山好充,仙石泰雄,椿本昇三,野村武男.2000.競泳100m自由形のストローク頻度変化.筑波大学運動学研究 16.69-75.
野村武男,下山好充.2000.マイナスイオンが水泳運動後のコンディショニングに与える影響.マイナスイオン医学会誌 4.16-20
野村武男,外園元紀,下山好充.1999.:水泳トレーニング後におけるマイナスイオンの効果.マイナスイオン医学会誌 3.46-53.
萬久博敏,大庭昌昭,下山好充,椿本昇三,野村武男.1999.競泳の200m種目におけるレースペースの分析.筑波大学運動学研究 15.53-61.
Shimoyama Y, Nomura T. 1999. Role of rest interval during interval training at OBLA speed. Biomechanics and Medicine in Swimming 8. 459-464.
大庭昌昭,萬久博敏,下山好充,椿本昇三,野村武男.1997.競泳のトレーニング法に関する研究 --ゴールセットと競技記録の関係について−.筑波大学運動学研究 13.75-86.
研究業績2018-2020年度【基盤研究(C),代表】水泳選手におけるスイムエルゴメータを用いた高強度トレーニングの開発
平成26~29年度科学研究費助成事業(基盤C)「アクティブレストを用いたインターバル泳の開発」研究代表者
平成23~25年度科学研究費補助金(若手B)「高強度インターバル泳における評価法の開発」研究代表者
平成18~19年度科学研究費補助金(若手B)「水泳の持久性トレーニング効果に関する新しい評価法の開発とコーチング現場への応用」研究代表者
社会的活動日本水泳連盟コーチ研修会 講師
日本スイミングコーチ学校 講師
新潟県水泳連盟競泳委員会委員
卒業した学生澤田涼(本学卒 短水路世界選手権日本代表)
郡山奈々(本学卒 日本短水路選手権5位)
白野友梨奈(本学卒 ジャパンオープン7位)
沼田裕介(本学卒 短水路日本選手権6位)
奈良梨央(本学卒 国民体育大会4位)
大友瑛史(本学卒 短水路日本選手権7位)
高田恭兵 (本学卒 日本選手権 50m背泳ぎ7位)
後沢秀至(本学卒 ジャパンオープン7位)
松井浩亮(本学卒 ユニバーシアード大会日本代表・世界選手権日本代表・200mリレー日本記録保持者)
佐藤綾(本学卒 ユニバーシアード大会日本代表・ユニバーシアード大会400mリレー2位)
戦績2017 FINA Swimming World Cup モスクワ大会 50m自由形 7位(松井浩亮)
2017 FINA Swimming World Cup アイントホーフェン大会 200mバタフライ 7位(水沼尚輝)
2017 日本選手権 50m自由形 3位(佐藤綾)
2017 ジャパンオープン 100mバタフライ 2位(水沼尚輝)
2017 日本学生選手権 100m平泳ぎ 3位(深澤舞)
2017 日本学生選手権 400mメドレーリレー 6位(堀江優希,深澤舞,東山由佳,寺山真由)
2017 日本選手権 50m背泳ぎ 7位(堀江優希)
訳本 下山好充監訳(2010)スポーツ解剖学シリーズ「スイミング解剖学」.ベースボールマガジン社,東京,Pp 216(McLeod I (2010) Swimming Anatomy. Human Kinetics, Champaign, LI, Pp193).
野村武男・田口正公監訳(1998)競泳 勝利へのコーチング.大修館,東京,Pp 158(Hannula D (1994) Coaching swimming successfully. Human Kinetics, Champaign, LI, Pp164).(共訳)
野村武男・田口正公監訳(1999)スイミングイーブン・ファースター.ベースボールマガジン社,東京,Pp 657(Maglischo EW (1993) Swimming even faster. Mayfield Publish Company, California, Pp 755).
第3章 疲労の原因と疲労を遅らせるトレーニング効果 42-54,担当
第8章 トレーニングを管理するための血液テストと他の方法 124-153,担当
第11章 テーパー 187-200,担当