合格体験談トップ > 視機能科学科 1年 夏目 愛理

視機能科学科 1年

夏目 愛理

出身高校:小松大谷高校(石川県)
選抜区分:総合型選抜

※学生の在籍学年は2023年度在籍時のものです。

※総合型選抜=旧AO入試

専門職を目指したきっかけを教えてください。

視能訓練士は生活していく上で重要な視機能に携わり子供から大人まで幅広い患者さんに関わる仕事です。その仕事を母に教えてもらい知り興味を持ちました。一人ひとりに合わせた検査や訓練をスムーズに行うことができるような視能訓練士になりたいと思ったからです。

どのようにして大学の情報を集めましたか?

パンフレットやホームページ、大学説明会などで学科について調べたり話を聞いたりして情報を集めました。

大学選びの際にオープンキャンパスをどのように活用しましたか?

都合が合わずオープンキャンパスには参加できませんでしたが、WEBのオープンキャンパスでやっていた学科の説明などを見て活用しました。

出願した入試区分への出願を決めたのはいつ頃ですか?その理由は?

入試区分への出願を決めたのは3年生の夏休みぐらいでした。A方式とB方式の同時出願で合格率も上がるのでこの入試区分を選びました。

何校くらいの大学を調べたり、検討しましたか?

私は、新潟医療福祉大学の他に3校ぐらいの大学を調べたりしていました。その中でも自分に合った一番行きたいと思った新潟医療福祉大学を選びました。

大学選びの時に重視したことなんですか?

国家試験の対策をしっかりしていること、多くの実習を通してチーム医療が学べることを重視し、視能訓練士になるために必要なことを学べる、この大学で学びたいと思い決めました。

筆記試験対策はどのように行いましたか?

過去問を取り寄せてどのような感じで問題が出題されるか傾向をあらかじめ知っておき、試験に備えました。

志願理由書・自己アピール書を書くときに気を付けたことは?

初めはどう書けばいいか分からず、まとめるのがとても大変でした。志望理由書は、その職業を目指すきっかけとなったことや自分がなぜこの大学を選び、大学卒業後はどうしたいかを自分の言葉でまとめました。自己アピール書は、友達などに自分の長所と短所を聞いたりして自分を理解しまとめ、それを大学生活でどのように活かしていくことができるかを書きました。

面接対策はどのように行いましたか?

受験報告書を参考にして過去にどのような問題が出たかを調べ、先生や友達に面接対策を何回もやってもらい、面接に備えました。

面接ではどのような質問をされましたか?

視能訓練士になろうと思ったきっかけ、大学を選んだ理由、高校生活で仲間と努力したこと、グループ活動でどのような役割をしていたか、好きな教科と苦手な教科を質問されました。それに加え、個人に対して専門職との連携についても質問されました。

面接ではどのような点に気を付けて質問に答えましたか?

緊張しますが自分がこの大学に入学したいということをしっかり面接官に伝えることです。練習したことを全部出し切れるように頑張ってください。

高校時代にやっておくべきことは?やっておけばよかったと思ったことは?

勉強はもちろん、短い高校3年間友達と最高の思い出をたくさん作ることです。高校を卒業したらなかなか高校の友達と遊ぶことができないので今のうちに行事や部活動で後悔しないように楽しむことです。

これから受験を控えている高校生へ応援メッセージをお願いします。

受験勉強は大変ですが、自分が行きたい大学、学科に合格できるように自分のペースで少しずつ頑張って下さい応援しています。

※学生の在籍学年は2023年度在籍時のものです。

※学校推薦型選抜=旧公募推薦入試

このページのトップへ