合格体験談トップ > 理学療法学科 1年 小林 真侑

理学療法学科 1年

小林 真侑

出身高校:高田北城高校(新潟県)
選抜区分:総合型選抜

※学生の在籍学年は2023年度在籍時のものです。

※総合型選抜=旧AO入試

専門職を目指したきっかけを教えてください。

療育が必要な弟が小さな頃に理学療法士の方にお世話になったことです。弟は回を重ねるごとに歩けるようになっていき、それを見ていた母も喜んでいました。その様子から、理学療法士はできることを増やし、その喜びを共有できる魅力的な職業だと感じるようになりました。また、私は運動部に所属していたので、スポーツリハビリテーションにも興味がありました。

どのようにして大学の情報を集めましたか?

気になる大学のパンフレットを取り寄せ、インターネットでもたくさん調べて多面的に比較するようにしました。大学の雰囲気をつかめるようにオープンキャンパスにも積極的に参加しました。また、その大学のことを知っている先輩や知り合いにも聞くようにしていました。

大学選びの際にオープンキャンパスをどのように活用しましたか?

Webのオープンキャンパスでは主に入試情報や入試対策を参考にしました。期間中ならいつでも閲覧可能だったので自分の都合に合わせて見ることができました。来場型のオープンキャンパスではキャンパスの様子や先生と生徒の雰囲気を体感しました。後悔しない進路選択のために一度は実際にキャンパスを訪れた方がいいと思います!

出願した入試区分への出願を決めたのはいつ頃ですか?その理由は?

高校3年生の夏頃です。私は来場型のオープンキャンパスに参加したことで、新潟医療福祉大学を目指そうと決意しました。そこから合格するチャンスが一回でも多く欲しかったので、一番初めの入試から同時出願で受験しようと決めました。

他の選抜区分への出願は考えていましたか?

受けることができる入試は全て受けようと思っていました。なので、一番初めの入試から同時出願し、もし不合格だったとしても次の選抜区分でも同時出願していたと思います。

何校くらいの大学を調べたり、検討しましたか?

私は文系だったので、理学療法士の資格が取得できる大学の進路選択の幅は理系の人よりも狭かったです。なので、受験科目で絞ってみて、自分が受けることができそうな大学は一通り調べました。そこからその大学の特色や所在地などから自分に合いそうな大学をピックアップしていき、新潟医療福祉大学に出願を決めるまでは自分が納得いくまであらゆる事柄を調べたり聞いたりしていました。

大学選びの時に重視したことなんですか?

私は理学療法士を目指しているので、まずはその資格を取得できる大学を探しました。そこからさらに、興味があったスポーツリハビリテーションについて深く学ぶことができる大学を探しました。

筆記試験対策はどのように行いましたか?

私が通っていた塾にたくさんの過去問があったので、それを何度も繰り返し解いていました。分からない問題は先生に確認し、似たような問題が出たときには確実に答えられるようにしました。過去問を解いていく中で、時間配分や問題の傾向をつかむことが大切だと思います。

志願理由書・自己アピール書を書くときに気を付けたことは?

志望理由書は文字数が決まっていたので、自分が伝えたいことを端的に分かりやすくまとめることを意識しました。自己アピール書は自分の長所を見つけることから始め、原稿を作成する際にはありのままの自分を書くようにしました。どちらの書類も面接試験を見据えて、先生にアドバイスをもらいながらも自分の言葉で書くことを心がけました。

面接対策はどのように行いましたか?

よく聞かれがちな質問については自分の答えを文章で覚えずに、自分が一番伝えたいことをノートに書き出して、キーワードとして頭に入れるようにしていました。また、一つの質問について深堀りされても答えられるように練習しました。

面接ではどのような質問をされましたか?

一次試験では、理学療法士として働く上で自分が向いている点や、コミュニケーションを取る時に意識していることなどを聞かれました。二次試験では、発表内容についての質問や、理学療法士の仕事内容について知っていることなどを聞かれました。

面接ではどのような点に気を付けて質問に答えましたか?

面接官は複数人いるので、目を交互に見るように意識しました。怖そうな面接官がいても目を逸らさず、自信を持って答えるようにしました。また、一次試験のグループ面接では、相槌を打ちながら他の人の答えも聞くようにしていました。

高校時代にやっておくべきことは?やっておけばよかったと思ったことは?

部活動に一生懸命取り組むことです。私自身も部活動に入って様々な経験をしました。楽しかったことも辛かったことも、全てがこれからの人生に活きてくると思います。学生のうちしか経験できないことなので、最後まで精一杯取り組むことが大切だと思います。

これから受験を控えている高校生へ応援メッセージをお願いします。

迷ったときには周りの人に相談しながら後悔のない進路選択をしてください。勉強が嫌になったり不安になった時でも仲間と支え合えば乗り越えられます。努力した分自信に繋がるので、時には息抜きもしながら頑張ってください!

※学生の在籍学年は2023年度在籍時のものです。

※学校推薦型選抜=旧公募推薦入試

このページのトップへ