【リハビリの仕事】「良く生きる」に寄り添う。

  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士
  • 義肢装具士
  • はり師・きゅう師
WEBオープンキャンパスで仕事・資格をもっと知る!

理学療法士

どんな仕事?

病気、ケガ、過度な運動などにより、歩く、立つ、座るなどの基本的な動作に障害を持った人に対して、歩行訓練などの「運動療法」、電気治療や温熱治療などによる「物理療法」などを用いて、その機能を最大限に回復できるようにサポートを行います。また、医学的な知識と身体の動作に関する知識を併せ持つ専門家として、アスリートのケガの予防やリハビリなど、スポーツ分野でも活躍しています。

画像

どこで働く?

  • 病院等医療機関
  • 介護老人保健施設・社会福祉施設
  • 健康増進・スポーツ関連施設
  • 教育・研究機関
  • 行政機関・保健所 など
画像1

卒業生メッセージ

画像1

患者様の回復を支援する!

画像1

患者様の「今」だけでなく、
「未来」をサポートする!

画像1

リハビリを通して選手を笑顔に!

作業療法士

どんな仕事?

身体・精神機能面での基本能力、食事やトイレなどの生活動作、地域参加や就労・就学の準備などの社会生活適応能力の維持や改善、また生活環境の調整などを行います。日常生活のさまざまな動作や仕事、遊びなど、人間に関わるすべての活動を「作業活動」と呼び、これを治療や援助、指導の手段としています。子どもからお年寄りまで、日常生活に障害を持つすべての人に関わります。

画像

どこで働く?

  • 病院等医療機関
  • 介護老人保健施設・社会福祉施設
  • 心身障害児療育センター
  • 保健所・保健施設
  • 在宅サービス機関 など
画像1

卒業生メッセージ

画像1

その方に合った作業療法を!

画像1

「できる・できた」 経験を共有する!

画像1

人と人との関わりが大切になる仕事!

言語聴覚士

どんな仕事?

「話すこと」や「聞くこと」などのコミュニケーションに障害を持った人や、のどの機能が弱って「食べること」に障害を持った人に対して、検査や訓練などを行い、その回復をサポートします。声や発音の障害、ことばの発達の遅れ、失語症、自閉症など、さまざまな障害を持つ人を対象としているため、子どもから成人、高齢者まで幅広い年齢層の方への支援を行います。

画像

どこで働く?

  • 病院等医療機関
  • 介護老人保健施設・社会福祉施設
  • 医療福祉行政機関
  • 言語障害児療育施設
  • 教育・研究機関 など
画像1

卒業生メッセージ

画像1

「話す」「聞く」「食べる」の
喜びを取り戻す!

画像1

障害が個性と認められる
社会を目指して!

画像1

患者様の回復していく姿が喜び!

義肢装具士

どんな仕事?

事故や病気により手足を失った人に対して、その形態や機能を復元するために使用する「義肢(義手・義足)」や、身体の機能の障害を軽減するために使用するコルセットなどの「装具」を製作し、患者様の身体に適合させます。「医学」の知識と「工学」の知識を併せ持ち、患者様一人ひとりにあった「ものづくり」で人々が自立した生活を送れるよう、サポートします。

画像

どこで働く?

  • 義肢装具製作会社
  • 病院・リハビリテーションセンター
  • 福祉用具・機器関連企業
  • 言語障害児療育施設
  • 教育・研究機関 など
画像1

卒業生メッセージ

画像1

治療と生活を支えています!

画像1

人を支える“ものづくり”のプロへ!

画像1

一人ひとりに寄り添った支援を!

はり師・きゅう師

どんな仕事?

東洋医学に基づき、はり師は身体のツボを鍼(はり)で刺激し、きゅう師はツボを灸(きゅう)で暖めることで、人間の自然治癒力を活性化させて病気の治療や予防を行います。はり師ときゅう師は別々の資格になりますが、両方の施術を行う人が多いため鍼灸師と呼ばれています。副作用がなく、身体に優しい治療を施せる鍼灸師は、医療の現場にとどまらずスポーツや介護・福祉、美容業界でもニーズが高く、様々なフィールドで活躍することができます。また原因を特定できない身体のだるさや慢性的な生活習慣病、病気になる前の未病に対して対応できるのも特徴です。

画像

どこで働く?

  • 病院等医療機関
  • 鍼灸院
  • スポーツ関連施設
  • 美容鍼灸サロン
  • 介護老人保健施設・社会福祉施設 など
画像1

先輩メッセージ

画像1

チーム医療の一員として
人々のQOL向上に貢献する!

画像1

鍼灸師として
女性の美に寄り添う!