大石 如香
Yuka Oishi
言語聴覚学科長/教授
担当科目成人言語障害学Ⅰ、成人言語障害学Ⅰ演習、音声学、言語聴覚障害概論、言語聴覚障害診断学、言語聴覚障害学演習、卒業研究方法論、卒業研究等
専門分野失語症学、神経心理学
リハビリテーション学部 Department of Speech, Language, and Hearing Sciences
言語聴覚学科

リハビリテーション学部 Department of Speech, Language, and Hearing Sciences
大石 如香
Yuka Oishi
言語聴覚学科長/教授
担当科目成人言語障害学Ⅰ、成人言語障害学Ⅰ演習、音声学、言語聴覚障害概論、言語聴覚障害診断学、言語聴覚障害学演習、卒業研究方法論、卒業研究等
専門分野失語症学、神経心理学
佐藤 克郎
Katsuro Sato
教授
担当科目耳鼻咽喉科学、呼吸器系構造・機能・病態、聴覚系構造・機能・病態、聴覚障害Ⅱ演習、成人発声発語障害学Ⅲ、医療安全管理学(臨床技術学科)、病態生理・治療学Ⅳ(看護学科)
専門分野耳鼻咽喉科学
吉岡 豊
Yutaka Yoshioka
言語聴覚学分野長/教授
担当科目聴覚心理学、言語発達学、聴覚障害Ⅰ演習、聴覚障害Ⅲ演習、研究方法論、研究方法論演習、卒業研究、基礎ゼミ、連携基礎ゼミ など
専門分野言語発達、言語発達障害、機能性構音障害、聴覚機能検査
桒原 桂
Katsura Kuwahara
准教授
担当科目聴覚障害Ⅰ、聴覚障害Ⅱ、聴覚障害Ⅱ演習、聴覚障害Ⅲ演習、チームアプローチ入門、地域連携学、連携総合ゼミ、日本語表現法、等
専門分野聴覚障害、人工内耳、言語発達、聾教育、等
田村 俊暁
Toshiaki Tamura
講師
担当科目音響学、成人発声発語障害学Ⅰ、成人発声発語障害学Ⅱ、成人発声発語障害学Ⅲ、成人発声発語障害学演習、言語聴覚障害診断学、言語聴覚障害概論等
専門分野成人発声発語障害学、嚥下障害学、神経難病