リハビリテーション学部 Department of Acupuncture & Moxibustion

鍼灸健康学科

鍼灸健康学科在学生メッセージ

鍼灸健康学科 メニュー

学科トップ 目標とする資格 学びの特色 カリキュラム 施設・設備 学外実習 ゼミ紹介 就職状況 在学生
メッセージ
卒業生
メッセージ
教員紹介 学科ブログ附属鍼灸センター

鍼灸健康学科 メニュー

学科トップ 目標とする資格 学びの特色 カリキュラム 施設・設備 学外実習 ゼミ紹介 就職状況 在学生
メッセージ
卒業生
メッセージ
教員紹介 学科ブログ附属鍼灸センター

在学生メッセージ

原田 果歩写真 1年生 原田 果歩 群馬県出身

Student's Message #01

原田 果歩写真

鍼灸健康学科 1年
原田 果歩
群馬県
共愛学園高校

チーム医療+スポーツ鍼灸をハイブリットに学ぶ!
高校一年生の時に、陸上競技で怪我をした際に受けた鍼灸治療効果の実感から、鍼灸師という職業に興味を抱きました。本学はワンキャンパスで「チーム医療」について学べるという特徴があります。スポーツ現場では様々な専門職との連携が求められるため、チームで患者様をケアをする「スポーツ鍼灸」について学びたいと思っています。新設されたばかりの綺麗なキャンパスの中で勉強できるのが楽しみです。皆さんも私たちと一緒に新しい道を歩んでみませんか?

  MON TUE WED THU FRI
1限     日本語表現法Ⅰ 解剖学Ⅱ  
2限     日本語表現法Ⅱ    
3限 鍼技術学実習 経路経穴学 英語Ⅱ 情報処理Ⅱ  
4限     病理学実習  
5限   鍼灸健康学概論    
平岩 佑京写真 2年生 平岩 佑京 新潟県出身

Student's Message #02

平岩 佑京写真

鍼灸健康学科 1年
平岩 佑京
新潟県
東京学館新潟高校

鍼灸センターでより実践的な鍼灸を学ぶ!
 怪我や疾患に悩む人の役に立つ仕事につきたいという理由から、鍼灸師を目指しました。本学科に進学を決めたのは、鍼灸の知識を学べるほかに多学科と関わり、様々な職種への理解を深める連携教育があるからです。キャンパス内に設置されている附属鍼灸センターで実践的な知識・技術を身に着けることができるのも大きな魅力です。私自身も鍼灸の治療を体験し、施術者と患者さんの両方の視点を学んでいきたいです。

  MON TUE WED THU FRI
1限   東洋医学概論   病理学  
2限 一次救命処置法 公衆衛生学 英語Ⅰ 情報処理Ⅰ  
3限   解剖学Ⅰ 基礎ゼミ 生理学 東洋医学的養生
4限       スポーツ・健康  
5限          

※学生の在籍学年は2023年度在籍時のものです。

このページのトップへ