創造力豊かな理学療法士を目指して!
理学療法士は、保健・医療・福祉・スポーツの領域で様々な対象者に対して、運動療法や物理療法などの理学的手段を利用して治療・指導・援助を行います。単に身体機能の治療だけでなく、対象者の生活の質(QOL)の向上を目的として様々な支援を行います。そのため、人間的な優しさ、明るさ、協調性が要求されます。また、対象者の活動能力に適した最良の治療・指導・支援を行うためには専門的な知識とともに創造力も求められます。
近年の急速な高齢社会の進展により、理学療法士の社会的ニーズは一段と高まっています。受験生の皆さん、私たちと一緒に「理学療法学」という新しい学問をより一層発展させていきましょう。新潟医療福祉大学理学療法学科では、意欲溢れる皆さんが学問に専念できると同時に豊かな人間性を育めるよう全力でサポートしていきます。