TOPICS

【社会連携】ITを活用した新しいボランティアの考え方 ~Be My EyesでQOLサポート

ボランティアセンター&社会連携推進センター&FDSD推進委員会 共催セミナーを実施しました。

ご報告
日時:
2024328() 1230分~1320
開催場所:U3階ラーニングスペース
講師: 山口 俊光先生(新潟市障害者ITサポートセンター)
総合司会: 佐近 慎平(ボランティアセンター長)
ファシリテーター: 石井 雅子(社会連携推進センター長)

Be My Eyes(ビーマイアイズ:私の目になって)」は、スマートフォンのビデオ通話機能を使って、視覚障害をもつ方と登録ボランティアが、日常のちょっとした困りごとをタイムリーに解決する無料アプリです。視覚に障害をもつ方が日常生活でちょっと困ったとき、スマホで支援を依頼すると、登録ボランティアに一斉通知されます。

依頼に応じたボランティアはビデオカメラを通して、その方の「目」となり、解決のお手伝いをするというしくみです。


お弁当の内容をAIが説明


実際にスマホにアプリを入れてボランティア体験

ボランティアグループを作っての演習形式でのセミナーは大変好評でした。
教員だけでなく学生参加もあり、新しいボランティアの考え方に、視野が広がった、実生活で役立てたい、AIで他者の役に立てることをもっと知りたい、など多くの感想が寄せられました。

============================================

社会連携推進センター
新潟医療福祉大学 社会連携・地域貢献オンラインセミナー
[社会連携] Laguna Square(旧中常楼)交流スペース オープニングイベント ~新潟市北区に素敵な交流スペース誕生しました~
[社会連携] シニアオープンカレッジin新潟医療福祉大学
[社会連携] キッズオープンキャンパスin新潟医療福祉大学

============================================