TOPICS

【社会福祉学科】「新潟動物ネットワーク」(NDN)による講演 学生が犬と一緒に、ペット飼育を通じた福祉支援を学びます

平素より新潟医療福祉大学(以下、本学)への格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本学の社会福祉学科では、ソーシャルワーカーと呼ばれる社会福祉士や精神保健福祉士、介護福祉士などの社会福祉の専門職を目指す学生が日々、学んでおります。
本学では学生には、ペットを可愛い存在というだけの観点で考えるのではなく、ペット飼育を通じた福祉支援のあり方についても目を向けてほしいと考えています。そこで今回、動物の多頭飼育崩壊の問題をとおして、社会的孤立や福祉サービスの狭間で支援を受けられない人々の問題について検討します。現代社会における福祉サービスや地域支援の問題を、より身近に考える機会になっています。

取材をご希望の場合は、お手数ですが別紙に必要事項をご記入いただきFAX(025-257-4456)、またはEメール(shiori-ishizu@nuhw.ac.jp)までご返信くださいますようお願い申し上げます。
今後も本学の報道につきまして、より一層のご配慮を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

「新潟動物ネットワーク」(NDN)による講演と、ふれあい活動につきまして
【概要】
■日時
2023年5月24日(水)13:00~14:40
当日の流れ(予定)
・13:00~13:05
趣旨説明 ・ 講師紹介
・13:05~13:45
「新潟動物ネットワーク」(NDN)様によるご講演(40分間)
・13:45~13:55
質疑応答
(犬が入室)
・14:00~14:30
ふれあい活動 ・ 終了挨拶

 

■会場
新潟医療福祉大学 (新潟県新潟市北区島見町1398)

 

■ご出席者(予定)
新潟動物ネットワーク(NDN)様 5~6名
犬 6匹
社会福祉学科 学生 18名
本学教職員

 

◆お申し込み書はこちらからダウンロードいただけます
【2023.5.17】社会福祉学科お申込み書