本学では、就職センターによる就職指導プログラムのもと、全学を挙げた組織的な就職支援体制を構築しています。また、学生一人ひとりの就職活動をサポートするため、学生の希望に応じた個別指導を徹底しています。さらに、企業の人事担当者や就職アドバイザーによるセミナーを実施し、就職活動に向けた心構えを身につけます。就職試験本番に向け、面接試験や筆記試験対策なども行い、全学生の就職活動を成功に導きます。
学生個々の夢の実現に向け、就職を希望するすべての学生と個別面談を実施し、希望する都道府県・地域・職種・施設種・条件に合わせた指導を行っています。また、履歴書の記入方法やマナー指導、自己分析評価や模擬面接など、採用試験の合格に向けたきめ細やかな指導を実施します。
これまでの卒業生から提出された13,000件を超える膨大な採用試験報告書をもとに、就職試験本番を想定したリアルな質問で模擬面接を実施します。終了後は、iPadで録画した模擬面接をその場で振り返りながら指導を行い、採用試験の合格へ導きます。
経験豊富な専門スタッフが、学生一人ひとりと面談し、個々の興味・関心・適性を把握します。これらの情報をもとに、学生の魅力を最大限に伝えるための履歴書の記入方法やエントリーシートの作成方法についてアドバイスを行います。
採用担当者を本学に招き、業種別の合同求人説明会や企業説明会を数多く実施しています。本学卒業生は医療機関や福祉施設などから高い評価を得ており、毎年、本学学生の採用を希望する機関・施設が多数参加し、就職に向けた貴重な情報収集の場となっています。
本学の就職支援は感染対策を講じつつ、今まで通り徹底した個別支援を行うため、ほぼすべての支援をオンラインで対応できるよう環境を整えました。就職相談や模擬面接もオンラインで行い、特設サイトの設置により企業情報・説明会情報・インターンシップ情報をWEB上で閲覧可能としました。また、企業説明会もオンデマンド形式での動画視聴を可能にし、オンライン会議システムを用いた対応を行いました。