教員紹介

豊田 典子写真

教育・学生支援機構
Student Support Organization

豊田 典子
Noriko Akiho-Toyoda
准教授

プロフィール

担当科目英語Ⅰ・Ⅱ、アカデミック英語Ⅰ・Ⅱ(Presentation, Academic reading, Medical communication skills)
専門分野第2言語習得理論、認知言語学
学位・称号/取得機関/取得年修士/明海大学/2005年
資格中学校・高等学校教諭免許(国語科1989), TOEFL iBT104(2020)
過去の経歴国連機関IOM(顧問)、法政大学経済学部、明海大学歯学部、S&N Information Limitedを経て現職
所属団体・学会等Asia TEFL, The Japan Association of College English Teachers, 母語・継承語・バイリンガル学会, 国際教育研究所、教育システム情報学会、日本情報科教育学会

業績等

研究領域第2言語習得理論(ナラティブ戦略の獲得)、認知言語学(人工知能への応用)、児童英語教育、児童プログラミング教育、国際教育(異文化コミュニケーション論)、非言語コミュニケーション論、通訳法教授法、医療英語教育、外国をルーツとする児童日本語継承語教育
研究紹介外国で暮らす子どもや成人がその地の言葉を習得する際の認知言語的側面を主に研究しています。第二言語学習者にとっての目標は「言語」ではなくその地に順応し幸せに暮らすことです。そのためには文法や発音だけでなく、異文化コミュニケーション、非言語的コミュニケーション、文化の学び、母語・母文化の継承、言語政策、社会言語心理学など、様々な側面からのサポートが必要となります。そのための状況調査と分析、またICTツールを使った教授法の研究をしています。
著書『パーフェクトフレーズフランス語日常会話』(国際語学社, 2011)『ネイティブが毎日使う英語のジェスチャー50』Southwick著、監修・翻訳豊田典子(国際語学社, 2015) 、『Miku de Nihongo』 (三修社, 2018)、『発音学習フランス語リエゾンメソッドー初級・中上級』(2015)、『Let's Have Fun Teaching English』小原弥生, 豊田典子, 高橋まり( 南雲堂, 2019、)、『ジャニカの[ハート]5秒で返信!英会話』 Southwick著、豊田典子監修翻訳(三修社, 2016)、他
研究論文オンラインデータを利用した対照談話分析 -日英の比較から-(対照言語学論集, 2004), An engineering approach to the language acquisition studies(応用言語学会論集,2006)、ARTIFICIAL MIND SYSTEM ? AS AN ENGINEERING APPROACH TO THE LANGUAGE ACQUISITION STUDIES, T.HOYA & N.Akiho-Toyoda, Proc. 2nd CLS Int. Conf. CLaSIC-2006, Processes and Process-Orientation in Foreign Language Teaching and Learning, 2006、Acquisition of Reverse Order Strategy in Narrative Temporality Development by Japanese-English Bilinguals, (くろしお出版, Studies in Language Sciences 7, 2008)、Possibility of ESL/JSL Non-Verbal Communication learning with VR(小学校プログラミング教育研究会2019年度研究紀要 2020年1月)、Pros and Cons: Teaching Japanese with Vocaloid songs, 国際教育研究所紀要 第26号, 2020 他
研究業績民間企業等委託研究調査:欧州MaaSの現状と課題(2019),イスラエルICTビジネス活性化の現状(2014), 欧州スマートシティの現状と課題(2014), アジアサイバーセキュリティの技術的な課題(2017), カリコム防災ICTシステム(2015), 欧米中スマートシティの現状(2020)
教育に関する活動2000 - 現在 外国をルーツとする児童日本語支援、および中国残留帰国者日本語教室運営
2008 - 現在 クラウドを活用したプロジェクトベース学習教材開発
2010-2012 文科省拠出外国をルーツとするこども日本語教育オンラインツール開発副部会長
2019 -現在 小学校プログラミング教育ーCLIL教材開発
2020 - 神田外語大学通訳法クラス「オンライン通訳で世界へ発信」プロジェクト
2020 - オンライン教育システム教員向けセミナー講師
社会的活動1996-2000 ロンドン高等裁判所にてWitness Service有志スタッフ
2010-2012 文科省拠出「虹の架け橋プロジェクト」
2010-2012 国際機関 国際移住機関(IOM)顧問
2011 東日本大震災海外医療支援通訳(外務省委託事業)
2002 - 現在 一般社団法人 Quality of Life Foundation(医科学研究者国際活動支援協議会 )国際医療支援
2000 - 現在 公財)中国残留孤児援護基金支援事業 日本語と介護支援教室「大海グループ」顧問