新潟医療福祉大学全13学科の「
日常
」をのぞいてみよう!
進学雑誌に載っていない。パンフレットやHPの説明だけではわからない。新たな魅力を発見!
理学療法学科
平林先生の論文が国際誌に掲載されました!詳しくはオリジナルサイトをご覧ください!
理学療法学科
一年生の実技試験練習中@MMT筋力を測定する方法について練習してます。測定する側もされる側も力が必要です…😅理学療法士にとって必要な知識をしっかり勉強してます👍#理学療法士の卵 #理学療法士 #新潟医療福祉大学 #筋力 #実技試験
理学療法学科
理学療法学科卒業生の本間先生の論文が帝人株式会社が主催する健康寿命延伸に関する懸賞論文で1位を受賞しました!内容は高齢者で特に問題になるフレイルに関する研究ですので、是非、詳しい内容をオリジナルサイトでご覧ください!#新潟医療福祉大学 #理学療法学科 #フレイル
理学療法学科
内部障害理学療法の授業の一コマです。モデルを使って呼吸の音を聴診する練習中です😊呼吸状態を理解するのも理学療法士の大事な仕事です!頑張って練習しましょう👍#理学療法 #聴診 #勉強 #呼吸
理学療法学科
大学院生の深谷さんの研究論文が国際誌に掲載されました!強い強度のストレッチは短い時間でも大きな柔軟性変化を起こせるという研究成果です😊詳しい内容はオリジナルサイトをご覧ください👍
理学療法学科
高林先生の論文が国際誌に掲載されました!扁平足に関する興味深い研究ですので、詳しくはオリジナルサイトをご覧ください!
理学療法学科
理学療法学科4年生の矢坂君の研究論文が国際誌に掲載されました。手に持ってるフォームローラーを筋肉痛のある筋肉に行ったらどうかな?という研究です。詳しくはオリジナルサイトをご覧ください👍#理学療法士 #理学療法士の卵 #研究 #卒業研究 #フォームローラー #筋肉痛
理学療法学科
内部障害理学療法の実技実習の動画です😊吸引について実際に練習をしております。最初はなかなか難しくても練習を繰り返すと上手になってきます👍臨床現場でも出来るようにしっかりと練習しています😆
理学療法学科
内部障害理学療法学の授業を少しだけ紹介します😊切断した患者様を想定した弾性包帯を巻く練習をしてます。感染対策も十分に実践的に学んでます😆
理学療法学科
大学院生の清野君の論文が国際誌に掲載しれました!大学院に入って2本目です!研究内容はアイシングに関する研究ですので、ぜひ、詳しく学科のオリジナルサイトをご覧ください!
理学療法学科
四年生@国家試験勉強中ソーシャルディスタンスを保ちながら、国家試験に向けての勉強を頑張ってます💪教科書で勉強したり、模試の見直しをしたり、先生方が作ってくださった国家試験対策の動画を見ながら…各々、自分に合った方法で勉強を頑張ってます😆#理学療法士 #リハビリ #国家試験 #ソーシャルディスタンス #医療
理学療法学科
犬飼先生の論文が国際誌に採択されました!バランス機能を改善することができる治療法に関する研究です。詳しくはオリジナルサイトをご覧ください!
理学療法学科
江玉先生の論文が国際誌に掲載されました!足の外側の縦アーチに関する解剖学的研究です。詳しくは学科HPをご覧ください😊
理学療法学科
大学院生のManhさんと宮口先生の論文が国際誌に掲載されました!運動をより効率よく学習するための方法についての研究です。詳しくはオリジナルサイトをご覧ください😊#新潟医療福祉大学 #理学療法 #研究 #大学院生 #研究者 #脳科学
理学療法学科
昨日に続いて、犬飼先生の論文が国際誌に採択されました!詳しい情報はオリジナルサイトでお願いします!
理学療法学科
14期生の阿部先生の研究論文が国際誌に採択されました!脳卒中患者さんの早期の筋肉量が退院時の歩行能力に影響するのか?と言う研究です。詳しい内容はオリジナルサイトをご覧ください!
理学療法学科
齋藤先生の論文が国際誌に掲載されました!理学療法学科では先生や学生が積極的に研究を行い、国際的な雑誌にも掲載されています。内容は少し難しいかもしれませんが、是非、オリジナルサイトを覗いて、どんなことをやってるのか?を見てみてください😆#新潟医療福祉大学 #理学療法士 #研究 #脳科学 #国際誌
理学療法学科
一年生の実技の練習中@関節可動域検査患者役の人の体を動かしつつ、ゴニオメーター(角度計)を動かすのは思ったより難しいです😅しっかり練習して、知識だけではなく技術の習得も頑張ってます😊#理学療法士の卵 #実技練習 #角度計 #難しい #新潟医療福祉大学 #大学一年生
理学療法学科
一年生の実技試験練習中@触察体の部位を正確に触る練習をしています。教科書でわかっていても、ペアの子で触ると難しい…ので、一生懸命練習をしています😊#理学療法士の卵 #理学療法士 #新潟医療福祉大学 #実技 #実技試験
理学療法学科
高林先生の論文が国際誌に掲載されました!!扁平足におけるランニング中の後足部・下腿間の協調性について研究した内容です.詳しい内容は理学療法学科オリジナルサイトをご覧ください!
学部・学科情報
理学療法学科
作業療法学科
言語聴覚学科
義肢装具自立支援学科
臨床技術学科
視機能科学科
健康栄養学科
健康スポーツ学科
看護学科
社会福祉学科
医療情報管理学科
入試情報
試験区分別入試概要
入試カレンダー
アドミッション・ポリシー
学費・奨学金制度等
入学資格の個別審査
入試Q&A
出願から入学手続までのSTEP
オープンキャンパス
春のオープンキャンパス
オープンキャンパス
夏のオープンキャンパス
伍桃祭
進路相談会
資料請求
大学概要
学長メッセージ
教育の基本理念
キャンパスマップ
交通アクセス
特色
就職・資格
キャンパスライフ
学生生活サポート
奨学金制度
キャンパスカレンダー
クラブ・サークル活動
学生密着レポート
学生なんでもQ&A
在学生メッセージ
Enjoy!新潟LIFE