新潟医療福祉大学全13学科の「
日常
」をのぞいてみよう!
進学雑誌に載っていない。パンフレットやHPの説明だけではわからない。新たな魅力を発見!
言語聴覚学科
先日はキャンパスガイドの撮影をしました。撮影場所は言語発達支援センターでした。学科オリジナルブログ、STS放送局でも紹介してます!!#nuhwst #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #言語発達支援センター
言語聴覚学科
昨日は新入生オリエンテーションを実施しました。みんなの顔が直接みれてすごく嬉しかったです。詳細は学科公式ブログで近日公開。STS放送局、で検索‼️#nuhwst #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #言語聴覚士のたまご
言語聴覚学科
今週はついに国家試験です。先日、毎年恒例の壮行会が感染対策を十分して実施されました。詳しくはSTS放送局で。みなさん、力を出し切ってきて下さい!!#nuhwst #言語聴覚士国家試験
言語聴覚学科
今日の3年生の様子。今週から第一陣の現場の実習が始まりました。後発組の3年生もなんだかそわそわしつつ実習準備に励んでいます。みんな頑張れ。#nuhwst #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #言語聴覚士のたまご #臨床実習 #失語
言語聴覚学科
明日、12月8日に言語聴覚士についての特集リポートが取り上げられるようです!#nuhwst #言語聴覚士 #NHKひるまえほっと関東甲信越
言語聴覚学科
1年生が初めて白衣に袖を通しました。写真はケーシーという形のものです。これから各種実習で4年生まで使います!#nuhwst #言語聴覚士の卵 #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #ケーシー白衣 #実習
言語聴覚学科
オープンキャンパスでトークライブが開催されました!もし今回見逃してしまった方のためにオンデマンド配信もあるようです。詳しくは大学ホームページとSTS放送局をご覧ください。#nuhwst #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #オープンキャンパス #言語聴覚士 #大学生活 #言語聴覚士の仕事
言語聴覚学科
言語発達支援センターの取り組みが紹介されたFNSドキュメンタリー大賞が関東地方、岩手、山形、仙台、広島などで再放送されます。詳しくは学科公式ブログSTS放送局をご覧ください。放送日は8月5日‼️#nuhwst #fnsドキュメンタリー大賞 #言語発達 #言語発達支援センター
言語聴覚学科
特別講義の撮影中。#nuhwst #言語聴覚士のたまご #新潟医療福祉大学言語聴覚学科
言語聴覚学科
本日は現場で活躍している2名の卒業生が、4年生を対象に国家試験勉強のための講話を行いました。今年は初のzoom開催でした。昨年の様子なども学科公式ブログSTS放送局で紹介しています。是非ご覧ください。#nuhwst #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #国家試験勉強 #言語聴覚士のたまご #卒業生
言語聴覚学科
今村徹教授の執筆した本が出版されました。詳しくはSTS放送局でご覧ください。#nuhwst #認知症 #QOL
言語聴覚学科
本日は9月卒業式がありました。感染予防のため式はWEB配信でした。みんな卒業おめでとう!!国試合格に向けて頑張ろう!!#nuhwst #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #卒業式 #言語聴覚士のたまご
言語聴覚学科
今日は春から公開されるスタディサプリ進路という企画の撮影とインタビューがありました。本学科の学生が紹介されます!!#nuhwst #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #言語聴覚士のたまご
言語聴覚学科
3年生が9月末から開始になる病院実習に向けて、勉強and検査練習を毎日頑張っています。みんな頑張れー!!#nuhwst #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #臨床実習 #評価実習 #失語 #絵カード #STのたまご
言語聴覚学科
今日は国家試験に向けての最後の学内模試でした。国試まであと24日、がんばれー!!#nuhwst #言語聴覚学科
言語聴覚学科
大石如香先生、今村徹先生らの研究成果が国際誌に掲載されました!!詳しい内容は学科公式ブログSTS放送局をご覧ください。#認知症 #視覚認知 #dementia #研究 #nuhwst
言語聴覚学科
先日はWEBOCが開催され、県外学生トークライブに言語聴覚学科の学生が出演しました。今後のOCでも再配信の予定があるようです!#nuhwst #言語聴覚士の卵 #言語聴覚士になりたい #トークライブ #オープンキャンパス #新潟医療福祉大学
言語聴覚学科
学科の公式ブログSTS放送局で部活と勉強の両立をしている学部生の紹介を掲載しました。気になった方は「STS放送局」で検索!#nuhwst #ぶんぶりょうどう #新潟医療福祉大学陸上競技部 #言語聴覚学科
言語聴覚学科
4年間の間に計3つの実習があり、そのうちの見学実習が実施されました。今年度は当大学の言語発達支援センターと新潟リハビリテーション病院に行きました。見学と最終日のグループワークの写真です。詳しくはSTS放送局で近日公開予定。#nuhwst #STS放送局 #言語発達支援センター #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #言語聴覚士 #臨床実習
言語聴覚学科
11/14のWEBオープンキャンパスのトークライブのリハーサルをしました。当日は卒業生、在学生、教員から事前に寄せられた質問をもとに進みます!!詳しくはSTS放送局で。#nuhwst #新潟医療福祉大学言語聴覚学科 #トークライブ #オープンキャンパス #言語聴覚士のたまご
学部・学科情報
理学療法学科
作業療法学科
言語聴覚学科
義肢装具自立支援学科
臨床技術学科
視機能科学科
健康栄養学科
健康スポーツ学科
看護学科
社会福祉学科
医療情報管理学科
入試情報
試験区分別入試概要
入試カレンダー
アドミッション・ポリシー
学費・奨学金制度等
入学資格の個別審査
入試Q&A
出願から入学手続までのSTEP
オープンキャンパス
春のオープンキャンパス
オープンキャンパス
夏のオープンキャンパス
伍桃祭
進路相談会
資料請求
大学概要
学長メッセージ
教育の基本理念
キャンパスマップ
交通アクセス
特色
就職・資格
キャンパスライフ
学生生活サポート
奨学金制度
キャンパスカレンダー
クラブ・サークル活動
学生密着レポート
学生なんでもQ&A
在学生メッセージ
Enjoy!新潟LIFE