医療情報管理学科カリキュラム

医療情報管理学科 メニュー

学科トップ 目標とする資格 学びの特色 カリキュラム 施設・設備 学外実習 ゼミ紹介 就職状況 在学生
メッセージ
卒業生
メッセージ
教員紹介 学科ブログ

医療情報管理学科 メニュー

学科トップ 目標とする資格 学びの特色 カリキュラム 施設・設備 学外実習 ゼミ紹介 就職状況 在学生
メッセージ
卒業生
メッセージ
教員紹介 学科ブログ

履修科目

1年次

大学生や社会人に必須となる情報処理能力や語学力を身につけ、コミュニケーション論や心理学等の教養を学ぶことで、複眼的に物事を観察・分析し、他者と共有する力を養います。 また、医学や医療制度(医学概論・臨床医学総論・医療事務総論など)、IT(情報理論・コンピュータシステムIなど)、経営管理(経営学・簿記論など)の基礎を総合的に学習します。

2年次

自己実現法や問題解決技法などのキャリア開発プログラムとともに、医療・IT・経営の各分野の専門科目を選択・履修し、1年次に築いた基礎を発展させ、関連する資格を取得します。 たとえば、診療報酬請求事務演習や情報システム演習などが資格に直結しており、さらに診療情報管理士を目指す学生は、受験に必要な科目(国際疾病分類・医療統計学など)を履修します。

3年次

通常の科目に加えて、各種の自主開講の講義を通して、基本情報技術者や診療情報管理士などの資格対策を行い、就職活動前に資格を取得します。さらに、キャリア開発の講義を通して自分の卒業後の進路を定め、それに適合する医療・IT・経営の専門性について、バーチャルホスピタルや学外実習なども活用して、資格取得を超え実務で活かせるレベルにまで高めます。

4年次

3年次後期から始まっている卒業研究のゼミ活動が本格化します(医療情報総合演習・卒業研究)。卒業研究では、学生自身が主体的に研究に取り組み、4年間の集大成を卒業論文にまとめます。さらには、連携総合ゼミや病院事務総合演習、システム開発演習、システム運用管理、病院経営論、医療会計論など、より具体的な事例を踏まえた演習をおこない、就職に備えます。

カリキュラム

※画像を横にスクロールすることで年次別カリキュラムを確認することができます。

カリキュラム