様々な現場で働いていた教員の指導、話がとにかく熱いです!日々の授業で多くの知識や経験談を私たちに教えてくださるので、憧れや夢が大きくなるばかりでモチベーションは非常に高く日常の生活を過ごせると思います!
救急救命士になることです。そのために、日々の授業を大事にすることや学生として規律正しい当たり前のことをこなすように過ごしたいです。積極的な学習の取り組みや学外での学びにも参加をし、たくさんの刺激を受けて自分を成長させていきたいです。
MOMOカフェにある、タレかつ丼が好きです!出来立てのカツにタレがたくさんかかっていて、ご飯にも程よく味がしみ込んでいるのでクセになる美味しさです。実習前の気合づけでよく食べてます。
「充実の場」
整った施設や環境により、快適に学習や生活が過ごせます。休日も勉強ができる場所があったりと、学生に対して配慮してくれるので充実できる場所だと思います。
入試区分:AO入試
国語、数学、英語の基礎問題を教科書や過去問題集を用いてやると良いと思います。面接試験対策としては、目指す職種について、自分なりに調べることをお勧めします。
家のことはすべて自分で行わなければならないので大変ですが、やりたいことや自由に生活できるので充実感は得られると思います。
積極的にたくさんの学科の話や体験コーナーなどに行き、学生や教員と交流をして質問や不安なことを話すと良いと思います。今後の進路や目標が明確になるヒントがあるかもしれません。
飲食店で週に2、3回アルバイトをしています。勉強に支障が出ないように時期や時間帯をよく考えながらやると、両立できると思います。
※学生の在籍学年は2018年度在籍時のものです。