健康科学部/健康スポーツ学科
奈良 梨央
Rio Nara
講師
担当科目 | 水泳、水辺実習、水泳指導実習、スポーツ・健康、コーチング論 |
---|---|
専門分野 | 水泳、コーチング学 |
学位・称号/取得機関/取得年 | 博士(保健学)/新潟医療福祉大学/2021年 |
資格 | 中学校・高等学校教諭専修免許(保健体育)、健康運動実践指導者、日本スポーツ協会公認競泳コーチ3(水泳) |
最終出身校 | 新潟医療福祉大学大学院博士課程 |
所属団体・学会等 | 日本水泳・水中運動学会 日本コーチング学会 日本体育学会 |
競技歴 | 100m背泳ぎ日本学生選手権6位、国民体育大会4位 |
研究領域 | 水泳の指導に関する研究 |
---|---|
研究紹介 | 現場で感じた疑問をもとに研究を行っています。特に背泳ぎスタートに関する研究を進めており、どのようなスタート方法が最適なのか、そして、どのように指導したらパフォーマンスを向上に繋がるのかを日々考えながら取り組んでいます。このような研究を進めることで自分自身が立っている指導現場にも役立てています。 |
著書 | 下山好充,馬場康博,奈良梨央:4泳法スイミングドリル 〜クロール&背泳ぎドリル〜(DVD).ジャパンライム株式会社,東京,2013. 下山好充,馬場康博,奈良梨央:4泳法スイミングドリル 〜平泳ぎ&バタフライドリル〜(DVD).ジャパンライム株式会社,東京,2013. |
研究論文 | ・奈良梨央,市川浩,永野康治,池田祐介,佐藤大輔,馬場康博,下山好充. 重心-浮心間距離がけのびパフォーマンスおよび受動抵抗に与える影響. 29 (1).51-58, 2015. ・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,櫻岡まりえ,奈良梨央,下山好充. 平泳ぎ 200 m イーブンペースにおけるストロークサイクルの速度変化 29 (1).41-50, 2015. ・Yusuke Ikeda, Hiroshi Ichikawa, Rio Nara, Yashuhiro Baba, Yoshimitsu Shimoyama, Yasuyuki Kubo; Functional Role of the Front and Back Legs During a Track Start with Special Reference to an Inverted Pendulum Model in College Swimmers. Journal of Applied Biomechanics, Vol.32(5), 462-468, 2016. ・Yusuke Ikeda, Hiroshi Ichikawa, Rio Nara, Yasuhiro Baba, Yoshimitsu Shimoyama; Does installation of the backstroke start device reduce 15-m start time in swimming ? Journal of Sports Sciences, Vol.35(2), 189-195, 2017. ・奈良梨央,鍋島怜,佐藤大輔,市川浩,馬場康博,下山好充.ストリームライン姿勢での脊柱アライメントが前方牽引による受動抵抗に与える影響.22(1).1-9, 2019. ・Rio Nara, Yusuke Ikeda, Hirofumi Shimojo, Daisuke Sato , Hiroshi Ichikawa, Yasuhiro Baba and Yoshimitsu Shimoyama. Does different timing of hip and knee joint extension during take-off affect backstroke start performance? Sports Biomechanics. 2021. |
研究業績 | ・2017-2019年度科学研究費補助金(若手研究B)「背泳ぎスタート技術向上を促すフィードバックシステムの開発とトレーニングへの応用」 研究代表者 ・2020-2021年度科学研究費補助金(若手研究)「背泳ぎスタートパフォーマンス向上のためのフィードバックシステムの構築」研究代表者 |