私は高校生1年生のときに病院見学に参加し、臨床検査技師や臨床工学技士の存在を知りました。医療を根幹から支える姿に憧れ、目指すきっかけとなりました。調べていくうちに、新潟医療福祉大学ではダブルライセンスの取得を目指せることを知りました。ダブルライセンスを取得し、幅広い医療を提供できる医療従事者になりたいと思い入学を決意しました。
現在、世界中で新型コロナウイルスが流行しています。PCR検査では臨床検査技師、ECMOでは臨床工学技士が活躍しています。私も、多くの医療従事者が力を合わせ支える社会の一助になりたいです。そのためにしっかりと学んでいきたいです。
科目名:生化学実習
この科目では、DNA抽出やPCR検査など、テレビでよく見るような検査を行うので、臨床工学技士・臨床検査技師になるために学習しているという実感がわきました!また、座学で学んだことを実際に体感することで、理解がより深まります。
本学は施設・設備が充実しており、快適な学校生活を送れることはもちろん、充実した実習を受けることができます。また、真摯に対応してくださる先生方が多くいらっしゃる、とても魅力的な学科です。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1限 | 医用工学 概論実習 |
解剖学実習 | 英語Ⅱ | ||
2限 | 電気工学 | 電気工学 | 情報処理Ⅱ | ||
3限 | 放射性 同位元素 検査技術学 |
||||
4限 | 生化学Ⅱ | 生化学実習 | |||
5限 | 統計入門 |
※学生の在籍学年は2021年度在籍時のものです。