特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

卒業生メッセージ

子どもたちの成長をそばで支える

看護学科

本間 未来

卒業年 :2017年3月
出身高校 :新潟県・村上高校
勤務先 :新潟県内 小学校
職種・職位・資格 :養護教諭

私は現在、小学校の養護教諭として勤務しています。保健室での対応のほかに、全校やクラスに対して保健指導を行い、子どもたちが楽しく、健康に学校生活が送れるようサポートをしています。養護教諭は、子どもたちの成長をそばで支えられるとてもやりがいのある仕事だと感じています。

Q&A

現在の職種・業種を志したきっかけや理由を教えてください。
子どもの頃、友人関係や進路のことで学校の先生に相談に乗っていただき、たくさんお世話になりました。私も、これまで出会ってきた先生方のように一人でも多くの子ども達の力になりたいと思い、養護教諭を目指しました。そして、看護の知識を自信にして仕事をしたいと思い、養護教諭と看護師免許を一緒に取得できる本学に入学しました。

仕事で大切にしていることは何ですか?
私が、養護教諭として大切にしていることは、「思いやり」です。擦り傷一つでも子どもたちにとっては大変な出来事です。常に子どもたちとしっかり向き合い「大丈夫だよ!」と声をかけながら、少しでも安心できるよう働きかけることを日々心がけています。

本学で学んだこと、身につけたことは、現在の仕事にどのように活かされていますか?
子どもたち、保護者、地域との関わる中で、本学での看護を基本とした養護教諭の学びが生きています。看護師や養護教諭などの実習を通して、胎児から高齢者までの患者様やご家族、連携する職種の方々と関わらせていただきました。この経験は、私にとっての大きな財産となり、現在の現場で活かされています。

今後の目標や夢、現在の仕事を通して実現したいことなどについて教えてください。
「先生はいつも保健室で何しているの?」と言われるくらい余裕をもって子どもたちと接していきたいと思います。困ったときやけがをした時に、安心して利用しやすい保健室づくりを心がけていきたいです。子どもたち、保護者の方々に頼られる養護教諭を目指してこれからも日々努力していきます。

現在の職種・業種を目指す高校生や本学を目指す高校生にメッセージをお願いします。
新潟医療福祉大学は、ふだんの勉強から実習、就職まで手厚くサポートしてくれます。同じ目標をもった仲間がたくさんできます。目標としていた養護教諭になれたのも一緒に頑張ってきた仲間や支えてくださった大学の先生方のおかげです。高校生のみなさんも、ぜひ新潟医療福祉大学で夢を叶えてみませんか?