本日5月19日(月)に学生広報スタッフ3期生の委嘱状交付式を開催いたしました。
西澤学長から学生広報スタッフ5名に委嘱状が交付され、本格的な学生広報の活動がスタートしています。
■学生広報スタッフとは
本学を代表して、高校生へ向けて様々な大学の情報を発信していく学生団体です。学生目線のリアルな視点で、高校生や外部に向けて本学の魅力を発信する学生団体です。
■主な活動内容
SNS(Instagram)やオープンキャンパスを中心として活動していきます。5月18日(日)の来場型オープンキャンパスでは、学生目線での本学の魅力を発信する「在学生キャンパスツアー」を実施しました。高校生からは「大学生活の想像が膨らんだ」「見たことのなかった医療機器を知ることができた」と声をいただきました。
今後は冊子の作成や外部との連携にも挑戦していきたいと考えており、本学の魅力を世の中に広くPRしていきます。
「在学生キャンパスツアー」で案内をする様子。学生広報スタッフはピンクのポロシャツを着用。
■学生広報スタッフの声
・「新潟医療福祉大学の顔」として、責任とやりがいを持って活動していきたい。(理学療法学科1年)
・オープンキャンパスでは来場者から感謝の言葉をいただき、やりがいに感じました。(診療放射線学科1年)
>学生広報スタッフのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/nuhw.gakusuta/