新潟医療福祉大学にて一般社団法人日本車椅子ソフトボール協会主催の「中外製薬presents車椅子ソフトボール体験会」を開催いたします。
近年、多様性(ダイバーシティ)と包摂(インクルージョン)の重要性が社会全体で注目される中で、障がいの有無や年齢、性別に関係なく、誰もが一緒にスポーツを楽しめる場づくりが求められています。
本イベントは、実際に競技用車椅子に乗ってソフトボールを体験することで、楽しみながら多様性への理解を深め、共生社会を体感できる実践的な機会を提供します。
当日は、日本代表である篠田匡世(しのだ・まさつぐ)選手および小貫怜央(おぬき・れお)選手が参加し、初心者にもわかりやすいプログラムをご用意しています。多くの方のご参加をお待ちしております!
以下詳細
【日時】
2025年7月5日(土)13:00~16:00
【会場】
新潟医療福祉大学 第一体育館
【対象】
障害の有無・年齢・性別を問わずどなたでもご参加いただけます
【参加費】
無料
【内容】
ラン、キャッチボール、ノック、試合体験など
【駐車場】
新潟医療福祉大学 第6駐車場
(お申込みいただいた方にメールで駐車場マップを共有いたします)
【講師】
篠田 匡世選手(2022年・2023年ワールドシリーズ2年連続優勝)
小貫 怜央選手(2022年・2023年ワールドシリーズ2年連続優勝)
【主催】
一般社団法人日本車椅子ソフトボール協会
【申し込み】
下記QRコードよりお申込みください。