特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

在学生メッセージ

student-photo
救急救命学科1年
樽木 丈旺
新潟県/東京学館新潟高等学校
現役の救急救命士から現場の最前線で通用する知識と技術を学ぶ
豊富な職務経験を持つ先生方がいる環境に魅力を感じ、本学科を選びました。特に、現役の救急救命士の方が実際の資機材を使って現場で通用する技術を指導してくださる点は、本学ならではだと思います。現在は、前期で学んだ人体の解剖学的な知識などを復習しながら、疾病に関する講義を受けたり、傷病者評価に関する実習に参加したりしています。将来は消防職に就き、本学で身につけた技能と知見を活かして、地元の新潟で傷病者の社会復帰に貢献したいと考えています。
 

MON

TUE

WED

THU

FRI

1

人体の構造と機能

情報処理I

スポーツ・健康

英語I

人体の構造と機能I

2

人体の構造と機能II

専門体育基礎

 

疾病・病態学総論

人体の構造と機能I

3

 

救急救命活動基本実習I

基礎ゼミ

病院前医学概論

 

4

 

救急救命活動基本実習I

 

公衆衛生学

 

5

 

救急救命活動基本実習I

     

Q&A

この大学に入学したいと思った理由を教えてください。
経験豊富な先生方が、現場での経験を交えながら指導してくださるからです。現役の救急救命士の方が講師として来てくださる点も、他大学と比べて魅力的だと思いました。
大学では、どのようなことを学んでいますか。
前期は解剖学などを学び、後期突入後は、疾病や傷病者の評価を実践的に学んでいます。
将来の夢や目標は何ですか。その理由も教えてください。
新潟県の消防局に就職したいと考えています。地元である新潟で、傷病者に寄り添い、地域の安心・安全に貢献したいからです。
将来に向けて意欲的に履修している科目名とその理由を教えてください。
< 講義系科目 >
カリキュラム名:人体の構造と機能
理由:救急活動を行ううえでの基礎を学ぶ科目だからです。知識の定着のため、復習は欠かせません。

< 実習・演習系科目 >
カリキュラム名:救急救命活動基本実習
理由:救命現場で使われる資器材に触れながら先生からご指導いただくことで、さらに理解が深まる
学習面で苦労したことはありますか。それをどのように乗り越えたかも教えてください。
期末テストがとても難しかったです。予習を疎かにせず、講義の内容をしっかり復習したことで乗り越えられたと感じています。
本学を目指す高校生にメッセージをお願いします。
試験は緊張するかもしれませんが、自分の力を発揮できるようリラックスして臨んでください。