特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

在学生メッセージ

student-photo
健康栄養学科1年
桜井 日和
新潟県/新潟西高等学校
患者さんとご家族の両方をサポートできる管理栄養士へ
患者さんの栄養管理だけでなくご家族への調理指導も含めて幅広くサポートできる管理栄養士を目指す私にとって、多様な科目を学べる本学科は最適だと感じます。現在、資格取得をサポートしてくれる授業をはじめ、管理栄養士に必須の知識を習得できる「食品学」や、多岐に渡る調理方法が身につく「調理学実習」を意欲的に履修しています。また、他学科生と交流するに伴い、調理連携やチーム医療の学びが自然と深まる環境も、本学ならではだと思います。
 

MON

TUE

WED

THU

FRI

1

   

食品学

情報処理

食品衛生学

2

   

栄養学

公衆衛生

英語

3

解剖生理学

医学基礎

生化学

調理学実験

 

4

解剖生理学実習

医学基礎

 

調理学実験

調理学実習

5

解剖生理学実習

QOLの世界

 

調理学実験

調理学実習

Q&A

この大学に入学したいと思った理由を教えてください。
管理栄養士の資格を取得できるカリキュラムに加え、就職率が高い点やチーム医療を重要視している点が、他大学にはない魅力でした。
大学では、どのようなことを学んでいますか。
管理栄養士を目指すうえで必要な栄養学や調理学、食品学を学んでいるほか、チーム医療の基礎知識を摂取しています。
将来の夢や目標は何ですか。その理由も教えてください。
患者さんのみならずご家族もサポートできる管理栄養士になりたいです。また、病院管理栄養士として、入院患者さんの嗜好や栄養に気を使った美味しい入院食を提供すること、通院患者さんの栄養面の悩みを聞き入れて不安を減らせるアドバイスをできることが目標です。
理由:私の祖母が糖尿病を患って自力での食生活管理が大変になったことや、患者さんのご家族のほうが料理を担う場合も多いと知ったことが、きっかけです。
将来に向けて意欲的に履修している科目名とその理由を教えてください。
< 講義系科目 >
カリキュラム名:食品学
理由:基礎的な知識をしっかりと身につけておくことが管理栄養士として大前提であると考えているため、意欲的に履修しています。

< 実習・演習系科目 >
カリキュラム名:調理学実習
理由:栄養指導をするためには栄養素への理解も大切ですが、料理が苦手な対象者向けの調理技術を伝えられるようにもなりたいと考えました。この実習では、中食に一品付け加える、または簡単にできる料理法や嚥下機能向上に繋がる切り方など、幅広い技術を習得できます。
学習面で苦労したことはありますか。それをどのように乗り越えたかも教えてください。
調理実習では協力し合って効率良く美味しくつくることが大切ですが、私が入学したばかりの頃、まだ話せる人が少なかった時は、誰は何が得意で何が苦手か分からず、判断が遅くなりがちでした。しかし知人友人が増えるにつれ、各自の適性が肌感覚で分かるようになり、乗り越えられたと感じます。
本学を目指す高校生にメッセージをお願いします。
模試で判定が悪くても諦めずに挑戦してほしいです。私も判定が悪くて落ち込んでいましたが、結果的に本学に入学できました! 振り返れば、受験方法を決めるのも勉強を始めるのも遅く、とても後悔しました。もし早めに進路を決められていれば受験方法をじっくりと調べ、余裕を持って準備し、効率良く勉強に取り組めたでしょう。どうか皆さんは、悔いのない受験を行ってください。