特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

在学生メッセージ

student-photo
健康栄養学科2年
藤井 楓恋
新潟県/新潟商業高等学校
基礎の知識をもとに、現場・実務を想定した栄養管理を学ぶ
本学科には医療やアスリート分野など、様々な領域で栄養学を研究する先生方が多くいらっしゃいます。他大学よりも幅広い視野を持って学べる環境だと感じ、入学を決めました。2年次の「栄養学Ⅲ」では、ライフステージに応じた栄養管理やアセスメント方法を学習し、「給食経営管理実習Ⅰ」では自分たちでマンニングチャートの作成、食材の大量発注を行います。具体的な対象者を想定したり、管理栄養士としての倫理観を学んだりと、現場を意識した学びへと深化していきます。
 

MON

TUE

WED

THU

FRI

1

臨床栄養学実習

臨床栄養学

   

給食経営管理論

2

臨床栄養学実習

公衆栄養学

疫学

 

栄養学

3

栄養教育論

 

連携基礎ゼミ

給食経営管理実習

食品学実験

4

栄養教育実習

栄養学実習

運動生理学

給食経営管理実習

食品学実験

5

栄養教育実習

栄養学実習

 

給食経営管理実習

食品学実験

Q&A

この大学に入学したいと思った理由を教えてください。
私は幼い頃から色々なスポーツを経験し、特に陸上競技に力を入れて取り組んできました。合宿や練習会などで栄養についての講演を聞き、自分の競技と結びつけて考えるようになりました。自分でも調べるうちに多様な働きをする栄養素について面白いと感じ、興味を持ちました。新潟医療福祉大学では、様々な分野を専門とされている先生がいらっしゃいます。この環境は、将来管理栄養士になる際に自分の視野を広げることにも繋がると考え、入学を志望しました。
大学では、どのようなことを学んでいますか。
2年次は、1年次で学んだことをより深く実践的に学べる授業が多くあります。実際に対象者を決めて献立を立てたり、管理栄養士としての対人スキルを身につけたりするための講義や実習もあります。加えて、習得した知識をどう活かすのか、管理栄養士に求められる倫理観とは何かなど、現場に出た際に必要なスキルも学んでいます。
将来の夢や目標は何ですか。その理由も教えてください。
私の将来の目標は、相手の心に寄り添える管理栄養士です。対象者の目に見えない心の面からもサポートし、信頼される管理栄養士になることで、より最適な提案を行えると思います。表面上の数字で表されるものだけでなく、相手の内面まで目を向けて考えられる人になりたいです。
理由:食べることは、心の状態に大きく左右されると私自身感じているからです。
将来に向けて意欲的に履修している科目名とその理由を教えてください。
< 講義系科目 >
カリキュラム名:栄養学Ⅲ
理由:管理栄養士は幅広い年代の人と関わる機会があり、対象者の特徴を踏まえた適切な判断が求められます。そのような際、本講義で学べるライフステージの特徴やアセスメント方法、栄養管理などの知識が必ず役に立つと考えています。栄養学は1年次から学んでいる科目で、2年次では内容もさらに濃く深くなります。

< 実習・演習系科目 >
カリキュラム名:給食経営管理実習Ⅰ
理由:1年次の実習を通じ、管理栄養士は献立作成だけでなく厨房にも携わることを学んだからです。この実習では、大量調理のマニュアルに基づき、自分たちで献立やマンニングチャートの作成、食材の発注、衛生管理などを行います。
学習面で苦労したことはありますか。それをどのように乗り越えたかも教えてください。
私は商業高校出身で理系科目を学ぶ機会が少なかったため、本学での学習に苦労しました。ですが、分からないところは周りの友達や先生方が懇切丁寧に教えてくださいました。また、不明点はその場で解決することを心がけ、自分の中で理解するようにしました。苦手な理系科目は授業についていけるか不安でしたが、周りの人たちのおかげで乗り越えられました。
本学を目指す高校生にメッセージをお願いします。
高校生の皆さん、自分の好きなこと、興味のあることは何ですか? 健康栄養学科は、授業数が多くて大変な時もあります。でも私は、自分の好きなことや学びたいことに触れられる毎日が充実していてとても楽しいです。困難なことも、自分の気持ち次第で乗り越えられるのではないかと思います。無理だと諦める前に、まずは何でも挑戦してみてください!